新しい恋に踏み出せない

なんでも相談恋愛相談新しい恋に踏み出せない
新しい恋に踏み出せない
  2018/10/21(日) 9:16



  • 私は大学生です。
    三年前に付き合っていた彼女が
    いました。しかし彼女は社会人で
    私は学生ということもあり、一緒にいる
    時間が少なくなりすれ違いの日々が
    続きました。デートの時も彼女が突然
    仕事が入ったりしてお互いがゆっくり
    過ごせる時間はありませんでした。
    私はそれでも彼女のことが好きで
    毎日LINEでやり取りしてました。
    けれど、ある時二週間以上彼女と連絡が
    つかなくなりました。そして彼女の家に
    行ったら他に好きな人が出来たと言われ
    振られました。私は突然言われても
    納得出来なくて食い下がりましたが
    最終的に彼女とは音信不通で家も
    引っ越していました。
    それからは新しい恋をしたいとも思えず
    友達と遊んだりバイトを入れたりして
    気を紛らわしていました。

    しかし2ヶ月前に駅で偶然、彼女に会い
    彼女の方から声を掛けてきました。
    そして彼女が2年前に結婚したこと
    子供が生まれたことを聞かされました。
    私は突然のことに驚き素直におめでとうと
    言うことが出来ませんでした。
    結婚するために私と別れたの?と
    一方的に彼女を責め立ててしまいました。
    彼女もすごい罪悪感があるらしく
    何度も謝られました。私はこれ以上いっても
    お互いが傷つくだけだと思い近くのカフェに
    入り話を変えて彼女の家族のことや別れた後
    何をしていたのか聞きました。
    彼女は何でも答えてくれて、
    特に家族のことを話すときは今まで
    見たことがないくらい笑顔でした。
    そんな彼女を見ていると私といた時よりも
    今が幸せなんだなと改めて感じて
    最後は幸せでそうで良かったと本心から
    言うことが出来ました。
    彼女も最後は笑顔でまた会えて
    私と話すことが出来て良かったと
    言ってくれました。

    その後からやっと区切りをつけて
    新しい恋に踏み出せると思っていたのに
    逆に恋愛をすることが怖くなりました。

    0

     

    新しい恋に踏み出せない に答える

    荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。


    を確認して下さい。

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    相談の趣旨に沿わない投稿
    相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:0
    |2018/10/21(日) 9:19 |ID:9291

    私は好きな人の家族になることも
    子供を生むことも出来ません。
    また、相手が結婚したいからと
    別れを切り出されたら立ち直ることが
    出来ないと思います。初めて好きに
    なった相手だったので余計にそう
    思うのかもしれません。
    どうしたらこういった不安は
    消えるのでしょうか?

    0
    晴 6年前

    それは辛いですね…、私もそんなことがあったら自分にも自信持てないし、女性とやってけない気持ちになりそうです。
    でも、傷付けないようにとお話を聞いてあげられて、真面目にいつも考えている霞さん、素敵だなと思いますよ。
    私も過去ノンケの彼女と別れた時は結婚したいからと言われ、何年も引きずりましたが少しずつその時の苦しみも忘れられています。
    不安なら、レズビアンの人を彼女にしても良いかもしれませんね。
    ノンケっぽいのに完ビ、という人もいますよ。

    霞さんを励ましたいので敢えて言いますが、女性同士でも結婚して子どもを持っているカップルは沢山います。
    海外に行けなくても、今はパートナーシップ制度ができ、式をあげたりフォトウェディングもでき、海外の精子バンクも利用でき、こっそり他の方法で子どもを作る人もいたり、同性同士でも養子をとることができるようになりました。
    霞さんはお若いので、霞さんの10年後はもっと日本も進んでいると思いますよ。
    今までも養子縁組をしてお婆ちゃんになってもずっと一緒に暮らしているカップルもいますし、実際同棲をして何十年もいたら家族という考え方を確りもつようになるものです。
    自分さえ考えを確り持っていたら。

    だから霞さんもお互いを大事に愛し合える人を見つけたら、元カノさんが見せてくれたような笑顔を、次の彼女さんにも見せてもらえるになります。大丈夫。
    そんな笑顔を見せてもらえるような自分になりたいですよね、一緒に頑張りましょう。

    晴 6年前

    あと、今すぐ恋愛をしようと思わなくて良いと思いますよ。
    学生生活や、バイトや、趣味。
    楽しいことは他にも沢山ありますから、充実した生活をしていたら忘れられるし、自分にも自信持てるようになると思います。


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい

    |2018/10/21(日) 19:52 |ID:9469

    自分は社会人で相手が高校生で相手が大学に行く際に男性と家庭が持ちたいとゆう理由で振られたことがあります

    遠距離で晩まで働いて貯めたお金で毎月会いに行っていたので、今までしたことは何だったのかと思った事がありました

    寂しさから別の方と付き合い始め
    好きな気持ちは無くなりましたが
    今でも思い出すことはありますよ

    相手には自分の事しか考えていなかったと言われましたが本当にそうだと
    思いますし今では別れて良かったと
    思ってます

    痛みをうめるには時間や
    同じように気持ちを分かって
    もらえる人に出会う事がいいですね

    0


    ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい