› なんでも相談 › 出会い › 出会い掲示板におけるメンヘラとは。 出会い掲示板におけるメンヘラとは。 2019/5/5(日) 9:13 [通報] 選択してください* 個人情報が含まれる過度に卑猥暴言・誹謗中傷援助交際等、金銭授受含むその他規約違反に値する お名前(ニックネーム) メールアドレス ご意見・ご要望など 通報する 答えのないことだと思います。皆様の意見をお聞かせください。 出会い掲示板で、NG条件に「メンヘラ」があげられているのを度々見るのですが、これは具体的にどういう人を避けたくてあげているのでしょうか? 心身ともに健全で付き合いやすい人を求めているのか、それともあからさまに病んでいる人は嫌ということなのか、あるいは精神疾患持ちにトラウマがあるとか…? 特に、実際にそういう募集をしたことのある人の意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします! 0 出会い掲示板におけるメンヘラとは。 に答える荒らし対策の為しばらくの間、回答は承認制となります。回答を投稿後に承認された回答のみが表示されます。 禁止事項を確認して下さい。 CLOSE × 禁止事項 個人情報の書き込み 電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。 相談の趣旨に沿わない投稿 相談内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。 荒らし行為 悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。 また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。 マルチポスト 連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。 禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。 その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。 送 信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい 君と綴るうたかた1 人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが... 回答(0件) |2019/5/5(日) 10:27 |ID:95327 なお余談であり、質問の内容からお察しかもしれませんが、 私は自分で自分のことをメンヘラだと思っています。最初に心を病み、精神科を受診する羽目になったのは10代前半の頃で、原因はASDによる社会不適応でした。でも、20代後半になった現在は通院·服薬ともになしで、正社員で仕事をしています。言わなければ、ばれませんね。 しかし、そもそもがASDという点で、私の心にはいつも負い目とコンプレックスがあります。通院が過去になっても、頑張って社会適応して明るく平穏な日常を送ろうとも、私がASDだという事実は一生消えないんですよねー。当然「メンヘラお断り」と掲げていらっしゃる方に声をかけることはできません。苦笑 興味を引かれる募集のNGに「メンヘラ」があると、あーそうかー(^_^;) じゃあ、仕方ないなー(-_-;) と素通りするわけですが、友だち募集でもナシなのか……連絡がないと病むとか、常に暗いとか、ワガママで振り回すということなら、通院歴や診断歴があってもそういうことをしない人も多いだろうにな、と思うこともないわけじゃないです(^_^;) 0 質問主 6年前ななし様 再度のご来訪、誠にありがとうございます。 他の方にお返事をした手前、不要かもしれませんが、後程きちんと返信をさせてほしいと思っていることを今のうちからお伝えしておきますね。メッセージをありがとうございました。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/5/5(日) 12:55 |ID:95362 完全に個人的な意見になりますので、他の方とは認識が違うかもしれません。私の思うメンヘラは「著しく精神的に不安定な人」だと思っています。 通院歴や精神病があったとしても、自制が出来るのであれば「ただの病」で「メンヘラ」ではありません。ここでいうメンヘラは、例えば「リストカットした画像を送り付けてくる」「高頻度で死にたいと言っている」等、一言で言えば己のタヒを餌にして他人に構って貰おうとする人のことです。 ただタヒにたいと言っているような軽度なものから、リストカット画像を送り付けてくる・自サツを仄めかす等の重度のメンヘラとは友人としても付き合えません。なので、掲示板ではメンヘラNGの方が多いんだと思います。 私的に精神病を患っているからといって、自制が出来るのであればメンヘラだとは思っていません。ただ、それでもメンヘラNGと掲げている募集には声をかけられませんよね……。 私のような考えの方もいるかもしれないので、もしも連絡したいときは精神的に自立していることを記載すればチャンスがあるかもしれません。 応援しています。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/5/8(水) 2:40 |ID:97078 コメント募集とのことでそれでは私も。一般的に皆さんが軽く使うメンヘラは精神的に不安定であったり、他人に負担や迷惑をかける人だと思います。 でも出会い掲示板ですと通院歴のある方や精神疾患のある方を指していることが多いと思います。 というのもメンヘラと言っても概念が曖昧で、よく知らない方は通院していたと伝えるだけで身構えてしまうかと思うからです。 ただ、病状や特性について丁寧に説明でき負担をかけない努力のできる方は私個人もメンヘラと思いません。 ぞっとするようなことをしない方はメンヘラとそもそも思わない方ですが。 応募の際に説明すれば、受け入れてくれる人の方が多いと思います。返信をしてくれるかどうかはきっと好みの問題ですので別ですが。 今どきは鬱病が脳の病気と認知されてきてサボっているなんて叱る方がモラハラと言われると思いますし、通院歴と言っても中身は人それぞれ。 頑張り過ぎて過労で障害を持ってしまった方もいるでしょう。 心や脳に何かあれば心療内科や精神科やカウンセラーに気軽に行くべきであるところを、通院歴を持ちたくないから恥ずかしくて行けないと思わせる世の中であってはいけません。こういった想像の行き届く人と交流するのがおすすめです。 募集も応募もしたことがありませんが、私でしたら書きませんから。 でも怖い思いをしてしまいそうな人は最初から避けたいという気持ちも分かります。 元々避けなくても大丈夫な方と交流するほうがお互いに楽で幸せですよね。また余談ですが、私の周りのASDの方は裏表がなく社会的に真面目でお喋りが面白く独特なセンスのある心の綺麗な人ばかりで大好きですよ。 負担に感じることはありますが、そんなの皆そうですし私もそう。迷惑をかけない人なんてこの世にいません。 ASDは個性と捉えております。 主さんのこともよくは知りませんが真面目そうな方で好きですよ。だからコメントしてますしね。 応援しております! 0 質問主 6年前ご回答を誠にありがとうございました。 丁寧で真心を感じられる内容、参考になりましたし、有りがたかったです。そうなんですよね……メンヘラという言葉の汎用性があまりにも高い。こちらももっと丁寧にお返事をさせて頂きたいのですが、上手く文章がまとめられず、時間が押してきてしまったので、明朝以降にまた参ります。 現在は取り急ぎ、感謝とそのお断りのみで一度失礼いたします。 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ |2019/5/9(木) 0:01 |ID:97511 回答している方々と同じような思いもありますが、私は迷惑をかけるほどではない、ちゃんと通院も服用もしている、治したいと言っていたのでそれを信じてメンヘラと付き合い酷い目にあいました。 自分の全てを失う手前くらいの目にあったのです。だから、どんな疾患であれもぅメンタル持ちさんは勘弁して。というのが本音です。 私のようにトラウマがあってNGをだしている方もいると思いますよ。 ビアン界にはメンタル持ちさんがとても多いですからね。 0 Email 送信 ※「送信ボタン」は一度だけ押してしばらくお待ち下さい Δ一覧に戻る 相談に答える!