このスレッドには90件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。1年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 見た目気にしない2024/1/3(水) 15:17 | ゆな
見た目気にしないーは嘘?ほんと?
![]() | ![]() |
ウエスト75

BMI21越えるとムッチムチなイメージ

BMIが25以上だと健康状態心配するかな。
ぽちゃ好きです。痩せているよりは。
好きになったらあまり気にならないですけどね。

どれくらいからデブ?
ぽっちゃりは好き

なるほど!ぽちゃでも感覚が違うから雰囲気を聞くのは大事やな。ちゃんこ鍋!
私も気をつけよう。

ぽちゃって言ったらかろうじて会ってもらえるからじゃない???
わざわざ好き好んでちゃんこ鍋一緒に食べに行かないよ

激なのにぽちゃって言ったり、太ってるのに少食ですって言う人は、認知が歪んでて本気でそう思ってるのかな
それとも、ぽちゃって言ったら会ってもらえるから嘘を承知で言ってるのかな

中身ガチデブとは?
痩せすぎも嫌だけど。
お相撲さんもいやだな。。

でもここの界隈は自称ぽっちゃりの中身ガチデブが多い
だから自称ぽちゃは信用ならん

薬の副作用とかなら分かるけど
デブは本当にだめ

私も78に同意。
まさにこれ。

下の方に同意

見た目気にしない人っていうのは、
流行に合わせてファッションやメイクを変えたり、ネイルやマツエクしてみたり、ヨガやエステに通ったりっていう美意識高いことはしないけど、
髪を整えて服も流行り廃りのない無難で綺麗なものを着て毎日お風呂に入って清潔にして
最低限のメイクをしてる人のことだと思ってた

私も外見はある程度気にする
年相応な服装や清潔感がある人で香水の好みが合う人がいいな。

内面重視だけど、でも全く外見気にしなくはない。清潔感とか最低限必要

36
こんなことを言う人を、私は、
彼女にしたくないかも。

73
うーん…
それはどうだろ
今疲れてるからいろいろ書かないけど、そんなことないと思うんだよ

見た目がいいと優しさが溢れてる
見た目が悪いと妬みで溢れてる

気にしないけど、気にする。
中身が良ければ見た目も良く見える!
見た目が良くても中身がいいわけじゃない

TPOに合わせて考えてくれる位は必要かなぁ…?
普段はカジュアルでもいいけど、たまにちょっといいお店行くならそれなりに…
凄くオシャレとかじゃなくても、年相応のマナーはあるからね。

なんだかんだ言って、
無印良品着ていれば、
無難です☺️。
バイ、庶民代表

髪、爪、靴がキレイな人って美意識あるなって思う

そんなに難しく考えて買ってないよ。
あっそれ好き欲しいな私も似合うかな?みたいな感じで買ってしまう。

ニットやスエット生地などの毛玉になる服は買ってないかもしれないです。
仕事の日は夏以外ブラウスとパンツ上着で済ませているので余計私服を着る回数が少ないのかもしれないです。
皆さんはどれくらいの頻度でどれくらい買ってるんだろう🤔

毛玉の服は考え物

62
半年に一回の購入だと、服傷んでこない?
毛羽立ちとか。

私は見た目で人を選んだりしない。
好きになる人は内面で響かないと無理。

42
言い訳がましいね

パサパサな髪の毛だけはどうにかしようと1〜2ヶ月に一回は1万〜1万五千円くらい掛けて美容院でトリートメントしてもらってる
服装は無印良品の店員みたいな生活感あふれる格好だなぁ
センスないしおしゃれからは程遠いや
みんな月にいくら服代かけてるんだ?
半年に一回買うかどうかのレベルなんだけどヤバいかな?

清潔感は加齢とともに減少する
髪や肌の手入れや清潔な服を身につけるなど少しの手間でどうにかなることを怠っておきながら彼女欲しいとか聞いて呆れる
出直してこい
そして「いつも」しまむらとかスーパーで服買うような女は無理
探せば同額程度でもっと素敵な物が手に入る
金銭的余裕以前のセンスの話し
磨いてこい
見た目のスタートラインに立てるのはそれからだ

可愛い人とかファッションとかなにか視覚的に自分の好みだと気分上がるのは分かる

対面で話すときはそれだよねって言う。内心見下しながら。
実際のところは自分自身がまんまそれなんだなって。
ブスだのなんだのと人の容姿を評価して自分が断る側だと思い込みたい人は本人の顔が整ってない人。
ブス自認してるから自分はお化粧やファッションをめっちゃ頑張ってるのに、パッとしない美人という訳でもない人が自然体のままでいると努力してなさそうに見えて、気に入らなくて、勝手に同族嫌悪に陥ってる。
実際には同族にすらなれてなくてもっと遥か下なのに。

ちょっと分かるかも、私は、だけど。
いまは見た目頑張ってるけど、元はあまりだったから、なんか見た目のいい人だと落ち着かない。
清潔感とかのラインは流石にあるけど

見た目気にしない人って、実は自分に自信がないからランク落としてるだけの気がする

見た目についてだけのはなし
今の彼女が美人で可愛いすぎて、人は見た目じゃないとかほざいてた自分が恥ずかしい
見た目もかなり大事というか、もう5年経つけど、いつ見ても彼女きれい可愛い!ってなるのは気分が全く違う
街を歩いてたら振り返っちゃってたような美人が今は隣にいて自分を好きと言ってくれる事が幸せ
過去付き合ってた人も別にブスではないけど、こういう幸福感は味わった事なかった。
ただ、本人の意思に反して目立ってしまって妬みや嫉妬やセクハラで嫌な思いしてるので、美人ゆえの苦労って本当にあるんだなとつくづく思う。

出会った時はダイエットしてるって言うのに付き合うと安心するのかいつの間にかダイエットやめるよね
だからだよって言いたいけど黙ってる

でぶなのに恋人できるからなかなか痩せられない
このままじゃ世間から相手にされないって追い込まれるくらいじゃないと痩せようと思えない

美人は3日で飽きるとしても、ブスは3日付き合うのが苦痛

見た目気にしないってさ、誰が見ても美人やイケメンみたいな顔を望んじゃいないよって意味と、服装の系統もNG無いよって意味で言ってる訳であって。
髪や服がボサボサ、家飲みでもないのにジャージなど→相手に不快感を与えないようにって思いやりよりも自分の「めんどくさい、億劫」が最優先
なぜか臭い→人と会う約束があるのに朝シャンすら面倒がるの?服も洗濯しないの?着替えてなおこの有様なの?
こういうのは家族含め人間関係がヤバい人だし、IQまたは精神の問題ありな人だからなんというかただの見た目の問題だけじゃないから寄り添うことはできない。専門家じゃないから。

49
「美人は三日で飽きる」
の語源は、ブスが美人を妬んで言いふらしてできた実話。
美人に拘ってるとなかなか結婚できないから、諦めて結婚させる為の諺になった。
ブスが売れ残ってしまうのを防ぐ為の諺。

最終的に選ばれるのは性格と見た目のバランスであろう
素晴らしい作品で素晴らしい性格でも響かない事があるのは何故

素晴らしい作品も3日で飽きるというのは本当かもしれない

本当に気にしてない人が待ち合わせで立ってたときの絶望感

初デートで、
お風呂入ってなさそうだったりは、無理ね。
大人で、
最低限の身嗜みは常識。
ましてや、
初デートなんだからね。
それ以外は、
お顔や体型は、
全く気にしない☺️。

今日はせっかくの休みだからと理由をつけて自分にご褒美しがち
週末にポップコーンかって映画みて過ごした…太るねえー!だが後悔はしてない

明日からダイエットって言っておやつ食べてる人!

誰かおやつを食べ過ぎてる人がいるの?

多分みんな、みすぼらしく痩せたんじゃなくて、健康的にきれいに痩せた普通体型の人が好きなんだと思う
極端な糖質制限の話じゃなくて、バクバク食べ過ぎてるおやつを止めるだけでも健康的に痩せれるよ
健康的な痩せ方をすると体調は良くなるよ

私は世間様から見れば少し太めですが、健康診断の際に医師に相談したら
そんなに気にしなくてもいいと言われましたよ。
過剰な暴飲暴食はいけないけど適度に食べて適度に運動して下さいと。
その運動がね。中々難しい。時間も無いし足も腰も悪いので。
糖質制限勧めてたお医者さんが若くして突然に何人も亡くなってるよね。
過剰な制限は逆に体の負担になる。
見た目が良くなっても早じにしたら意味がない。
それと歳とってからのダイエットは気を付けないとみすぼらしくなる。
痩せてすっきりならいいけどね。

デブあるある
病気で太った

![]() | ![]() |
スレッド「見た目気にしない」への新規返信追加は締め切られています。