このスレッドには24件の返信が含まれ、1人の参加者がいます。2年前に 名無しのガチレズ さんが最後の更新を行いました。

- 【長文連投】お気持ち表明2023/1/14(土) 11:22 | .
長文連投はこちら
![]() | ![]() |
何もできなくてごめんね。

あなたの全てを好きになることができなかった。
前向きでポジティブなところとかすごく素敵だったし大好きだったけど、あなたの基準で出来て当たり前、って押し付けられる所、どうしても好きになれなかった。
こんな心の狭い私を許してほしい。もう別れよ。

明るいことと
悪いこと
悪いこと
ぜーんぶのその時その時の気持ちひとつひとつぜーんぶを話したら否定せずうんうんそーだねってあなたは悪くないよって言われながら時々カツをいれてくれたりなんかして。んー。でもやっぱカツはいらないかな。勝ち負けも大事かもだけど、こだわりすぎたくないなぁ。
あの人にはこう言ってて
この人にはこんな風な自分でって
直球でキャッチボールできる相手が今いないことに自分でもびっくり。
たいしたことじゃないけどさ🐣

やっとお昼🍴だ。お返事する。( ˙༥˙ )
変わらず元気そうでなにより。
変わらず性格も口も悪いね。笑
勘違い、取り越し苦労だと思うよ。安心して。
そんな物騒なことは考えてないし、やるならとっくにやってるし、相当人違いをしてると思われ。過去に恨まれても仕方のないようなことばかりしてるから、負の言葉は全部自分に向けられてるように感じるのかな…と。(失礼)
私がもう少し柔らかであったなら、違っていたという事が言いたかったんだよね?
うん。すまんね。精一杯向き合おうとしたつもりだったんだけどね。匿名で大切なことを語るという理念は持ち合わせてなかったんだ。今もだけどね。だから今この言葉もどこかへ流れていけばいいと思ってる。
後から知ったことばかりだよ。ダメなところ、抱えているものを話してくれたらよかったのにと思ったところで、全ては後の祭りだった。
直接話せないならどうしようもない。
私の思いも、君の思いも分からぬまま。
もう少し待つとまた桜が咲くね。
今年はずっと穏やかな気持ちで見れそうだ。
よく食べよく呑み元気にしてるよ。変わらずチョコたんまり貰ったしね!(そういうとこだぞって言われたい…)
笑って生きなきゃ損だ。
遊び心を忘れずワクワクしながら生きよう。

長文ですが連投はしません。
付き合ってないけど、月1お茶する先輩の態度と会社での塩対応のギャップが苦しかった。最近はお茶中でも塩対応だったり、イライラしていたり。誰でもその時の体調とか、私の目に見えてないストレスフルな出来事とかがあるとは思うけど、話してくれないから勝手に深読みして苦しくなる。
会えるのが楽しみで、仕事を頑張れていたけど、最近は怖くなってしまっている。愛情表現をチラつかせるほどピョンピョン離れていく蛙さんのように見えるし、男の影もちらほら見える。セクマイだと打ち明けたのに、私に男を紹介しようとしてきたり。
仕事の忙しさを理由に会うのをやめようか。職場での先輩の存在に、嬉しい気持ちがあると同時に、怖かったり苦しかったりする気持ちも存在している。2人で会っての心の交流を止めれば、塩対応の態度だけが心に残り、気持ちを冷ますことができる気がする。
でも今日も会うことをずっと考えてしまっている。会えなくなるのが苦しい。愛情表現なんてして先輩を振り向かせようなんてことは諦めて、ただ陽気に楽しい会話だけをして、少しずつ気持ちを落ち着かせようか。
ただ平穏な日々を送りたいだけ。もう恋愛なんて諦める。

頼られてるようで 相当頼ってる。
これはヤバいぞと思いながら
君の戯れ言に笑っている。
別の人と付き合ってしまった。
心が近すぎて こわかった。
料理上手な人は
手際が良くクリエイティブで頭の良い人だ。
お子さんは愛情豊かな人に育てられ
幸せ者だね。

2ちゃんは昔、近所の奥さんが旦那さんが書き込みしてるみたいって悩んでたのを聞いて初めて知った。

私も実生活が真実だと思うけど、もう会うこともないの。先月で最後だった。悲しい。さみしい。

15さん
15さんの文章からは長女さんへの思いやりを感じます。このように自分を気にかけてくれる優しいお母さんに不満などないと思うのですが、長女さんについて何か気になることや気がかりなこと、ありましたか?
私は長女だし、いとこたちの間でも年長者でした。その子個人の性格もあると思いますが、私は頼りにされることは苦ではありませんでした。なんなら親からも頼りにされていました。下の子を羨ましいと思ったことはないです。
ですが、これは私個人の考えです。年齢と性質によっても対応が変わってくるなと感じています。長女さんはどんな子でしょうか。可能でしたら、どのくらいの年齢のお子さんですか。
家族の思い出を語りながらお酒、素敵☺️いいな〜。

14さん
ありがとうございます。
親はどうしても手のかかる下の子ばかり構ってしまったり、下の子の世話を上の子に任せちゃったりするんですよね。上の子がソンとはそんな意味です。
14さんは長女でしたらしっかりされてると思います。真面目な人も多い気がします。
親に対しイヤだったこと、悲しかったことはありますか?下の子を羨ましかったりします?
逆に長女がトクなのは、14さんの仰るとおり新品ばかり貰えることですよね。
お酒飲める歳になってくれたら、何才の頃には何何があったね楽しかったねなど、家族の思い出をゆっくり語りたいです。

8さん
コメント癒されました〜☺️
お酒飲みながらどんな話ししたいですか?
そして、損な役回りってどんな感じですか?
私は長女ですが、逆に妹はおさがりばかりで可哀想だなと思っていました。

2ちゃんねるってまだあったんですか?
篠原莉乃のイメージしかない

そうだよね。
普通そうでしょ。

私もそうですよ。
大体の方は、そうじゃないでしょうか

(早口)

私はここでおきた事より実生活の方が真実だと思うし、実際に私の周りにいる自分が心から大切にしたいと思う人達を大切にして生きていますし、これからもそうして生きていきます。

長女はいつもソンな役回りで
いつも申し訳ないなと思ってる
早く成人してくれて
夜リビングでゆっくりワインでも飲めたらな
話したいことが色々あるから

2ちゃんはほとんど読んだ事ないです。
この掲示板もまた最近少し見るようになっただけ。
誰かもわからない人同士で一方通行の会話。
正直、ここみてスッキリした事はありません。
だからこれからもあまり来ないと思います。

横からですが、
他人のはっした態度や言葉の取り方は
自分しだいでは?
自分の思う「相手の意図」が本当にそうなのか、
はっきり言葉で聞いてみて
確かめてみては

友達と集えば嫌味を言われ、友達と距離を置いてもバ○にされ、ではどうすればよかったですか?
人間はたくさんの人達の中で生活してます。
霞を食って生きてんじゃないんだよ。

な?
早速悪口言われてるやろ
言わんこっちゃない

やばいやばいやばい
荒れるからおやめなさい
他の奥さんたちまでとばっちり

九州の男って感じ
沖縄の男もひどいし
南の男ってなんでこんな仕上がりなの
働かなくても食べていける
(暖かいと食べ物が一年中採れる)
のって堕落するよね。
まあそれでも両性堕落すると
生き物として破滅しちゃうから、
女性はしっかりするんだけど。

せっかく誰かが作ってくれたのに
あの全レスレズ女が使ってくれないねww

![]() | ![]() |
スレッド「【長文連投】お気持ち表明」への新規返信追加は締め切られています。