雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13

      どうぞ!!

    50件を表示中 - 151 - 200件 (全1,015件)

      えー既婚なの?なんで隠すんだ…




    • ここのスレも、そろそろコロワク話題に切り替えないと。




    • ん?826は相談主??
      826と815は同一人物??




    • ほんとすごいね
      認知の歪みがひどい人には優しいんだね
      それが原因であちこち荒れてるのに




    • 彼女がひとりでビアンのクラブイベントへ行くのはOK?アウト?




    • なんでこんなところで事細かく説明して晒さないといけないの?




    • 変なスイッチ押しちゃったんだね
      ごめんね
      そんなムキにならなくても勝手にターゲットにしないで

      説明するのもめんどくさい
      まともに受け取って話し通じたことないから




    • よく読みなよ、って。
      よく読んでもわからないよー(笑)
      完全に自分が説明不足なのに気づいてないよね。




    • ノンケがしてることって書いてあるよね
      よく読みなよ




    • 読解力ないって厄介




    • アンチクレーマー?




    • おまけに既婚か(滝汗)




    • 罵倒コメントなんてある?




    • だいたいアンタ失礼だよ。
      仲良く会話した後、友人に対して「好きアピールされないように」突き放すんだろ?人をなんだと思ってんの?
      キレて意味不明な罵倒するしさー、そんな奴のこと誰も好きアピールしないから。勘違いはきっとアンタだよ。




    • 既婚ディスりから揚げ足取り
      不満やネガティブにしか捉えられないの?




    • 荒れて意味不明な罵倒コメントするより「アピールされないように」って書いてることの誤解についての説明のコメント書いたらいいのに。




    • 理解してくれなかったり気に入らなかったりするとすぐ怒る人苦手




    • 物事の捉え方は自身の内面をうつすともいうよね




    • 所詮文章でのやり取りだからすれ違いや勘違いとかもあるのに、認知の歪みが〜
      ビアンは思い込みが〜
      て。0か100かでしか判断できんのか




    • 認知の歪みがひどいのは今も昔も変わらないんだね
      ここ終わってると思う




    • どうでもいい




    • 勘違いされない、アピールされない

      そう書いてるけど、そういう意味じゃないって事?
      わかりずらい記載してるのにそんなこと書いてないとかムキになって反論。
      やっぱり怖いよ。




    • ちなみに恋愛感情で好かれてると思ったこと一度もない

      思い込めるってすごいね




    • ノンケに恋愛感情で好かれてるなんてどこにも書いてないよね

      ノンケがしてること
      あと勘違いでは?と言いたいだけ

      相談版ではこんな筋違いの話しにならないのに、雑談版の相談スレはまともな人がいないんだねとよくわかった




    • 826
      840

      ノンケに恋愛感情で好かれてると思い込んでる人が人のことを思い込みとかウケるわ




    • 826ですが、832〜以降に続く思い込みと決めつけが激しい文章を読んでびっくりする

      ほんとビアンって思い込み激しいと証明してる




    • へー
      好きでもない人が付き合ってるつもりになられたらめちゃめちゃ怖いけどね




    • 私男にも女にももてるから、誰かが好きらしーよーとか言われても怖くないよ
      むしろ自分の魅力が怖いくらいよ
      気のない人に好かれても、ありがとーでいいじゃん
      なんなら友だちくらいになってもいい
      好きな方も好かれる方もいちいち重いなービアンは




    • 売れない演歌歌手の応援をするカラオケ喫茶の常連のオバさん達は歌手のファンというよりも何とかしてあげたい親切心から保護者的に応援してあげてるのを思い出した。
      その演歌歌手が自尊心から私のファン、などと上から目線言ったら怒られるよね。さすがに演歌歌手本人は頑張って売れるように応援してくれてると言ってた。
      日常生活の中で老婆心から親切にしてたりする人たちに対してファンだとか、好かれてるとか言う人は全体的に性格に難があると思う。




    • 一般生活で自分に気があるとか言う人、ほんと怖いよ。
      好かれてるとかノンケさんの耳に入ったら怖いだろうな。「貴女、あの子のこと好きなの?」なんて他人から言われたら「誰がそんなこと言ってんの?私レズじゃないし怖い」って思われて嫌われるよ。
      アプローチしずらくするとか自慢げに周りに言わないほうがいい。




    • 親世代は贔屓にする人や尊敬する人にファンって言うよ
      ◯◯教室の◯◯先生のファンみたいに尊敬する人にも使ってる




    • 私のファン、と言う人がいて困るんだけど…例えばヘアカットが上手いから毎回指名するとその人のファン?
      マッサージが上手いから毎回指名するとその人のファン?

      アーティストやミュージシャンがいて、その音楽が好きで愛着を感じる、これはファンだと思うんだけど。




    • ノンケは男は意識するけど、同性は意識してない
      ビアンと同じ思考だと思ってるとこが想像力が足りない




    • 相手がノンケだと仮定して…

      相手好き避けされたー、というのも思い込みで怖いし…
      仲良く話すぎて相手に勘違いされないよう、アピールされないようにする、というのも思い込みすぎて怖い(そして失礼)…

      ビアンはノンケを妄想の対象にしすぎでは?




    • 一緒に住む前は週3あってました。
      家は最寄り駅が一緒でした。




    • 大体、月3位かなぁ~?
      彼女の仕事が忙しいし、終わるのが遅いから。
      ただ、その内2回はお泊まりデートですねー




    • 皆さん彼女と会う頻度はどれくらいが理想ですか?




    • 自分の話や愚痴を延々と聞いてくれる人はストレス発散になるのよね。
      かと言ってその人がなれなれしく自分の話をしだすと急にウザくなる。
      あなた聞き役してない?




    • 自分の場合と置き換えると…
      職場で立ち話であれこれ話したりした時に、仲良く話が出来たと思ったのか?距離感をいきなり縮めてこようとする人がいますよね。あれは結構ウザいです。
      ひょっとすると相談主さんは、その方とあれこれ話した時に仲良くなったとか勘違いして翌日、いつも以上、大幅に距離感詰めて話しかけたりしてませんか?
      通常は話した時と同じ距離感を常に保ちながら会話を続けていくのがマナー。

      たぶん相手は相談主が自分のことを好きだなんて思ってなくて、いきなり距離を詰められるのがウザいだけでは?




    • 気になったのは、楽しく話してた次の日は必ず冷たくされるという所です

      普通に接してて仲良く話しすぎたとき、相手が勘違いしてたり、好意持たれてる人には勘違いされたくないので冷たくして距離置くことあります

      勘違いされない、アピールされないとわかれば安心していつも楽しく話せます
      好き避けなのか疑問に思いました




    • 気分屋なだけかも。
      好き避けの子って、もっと挙動不審だから。




    • 820
      基本的に職場のノンケさんがする行動は、恋愛的な好き避けではなくて、ただの気分屋か、好かれてないと考えるのが普通です。
      どうしてノンケさんに好き避けされていると思えるんでしょうか?




    • 別に仲良くなりたくないけど、無視するのも角が立つからたまに親しいそぶりで話しておけば怒らせないで済むし…って感じなんじゃない?
      職場が同じとか共通の知人がいたりすると、気まずくならないように気を使うよね
      好き避けではないと思うなあ




    • 補足を読んで

      好き避けの他。。。

      情緒不安定
      フキハラ気質
      何かプライベートで問題があって
      彼女自身振り回されてる人なのかな?
      と言う印象を受けました。

      恋愛としてはとても難しい相手なのかも。
      距離を詰めているとの事になので
      LINE交換等してみてはどうですか?
      何か彼女が抱えているものを
      知る事が出来るかも知れないし
      発展する可能性もあると思います。




    • そんなタイプの人は聞いた事も見た事もないですが、単に気分屋の可能性とかもあるのでは???

      個人的なイメージですが、好き避けって全く好きな人に話しかけない(かけられない)と思ってます




    • 817 818 819
      好き避けの判断基準は一貫性がない所です。
      人の前でも、2人だけでも凄くいい感じの時と冷たい時があります。
      私に冷たい時は他の人と普通に楽しく話してます。
      ある場所に行く時に2つの道があり、遠いのにいつも私の隣の道を通ってる。
      性格は真面目で事務的な子なのに私の前で甘える時もあり、甘えた次の日絶対冷たくなる。
      あまり話かけてこないが、昨日珍しくて雑談してもいいですかを聞かれ、プライベートの話をしてくれた。また今日は冷たくされた。
      最近自己開示してくれることが多く、前に比べて確かに距離縮めた感がある。




    • 他者の手前大人な対応として当たり障りなく
      接しているだけなのにそれを好意があると
      勘違いしている可能性はありませんか?
      個人的な関わりを持ちたくないので
      個別対応としては素っ気ない、
      或いは冷たい対応をするのかも。。。

      好き避けされてると思う程ならば
      いっそ冗談ぽく
      「私の事苦手ですよね?」
      とか聞いて見るとか。
      おそらくそんな事ないよって
      返ってくるでしょうが
      雰囲気で分かりませんかね?

      目の奥が笑って無いとか。。。
      張り付いた笑顔とか、無理してる感などなど。




    • 自分が好かれてると思う根拠、私も聞きたい。
      この情報だけだと、付きまとわれて迷惑してるのかなと思う。




    • 好き避けってなんでそう思うの?
      好きじゃなくて避けられてる可能性だってあるのに




    • 相手のすきな話題で話す




    50件を表示中 - 151 - 200件 (全1,015件)

    スレッド「相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13」への新規返信追加は締め切られています。