付き合ってみたけど

なんでも相談恋人関係付き合ってみたけど
付き合ってみたけど
ん   2025/6/24(火) 2:01



  • 知り合って一年強の友人と先日交際関係になりました。
    彼女はかなり容姿が良く、趣味も合うので「この人と付き合える人羨ましいな」程度に思っていました。
    二ヶ月程前から彼女が好意を仄めかすようになり、先日会った際に付き合うことになりました。
    ただ、声が聞き取りにくいことがあり、話し方がTwitterのオタクの文章(言語化が難しいのですが少し違和感がある)ぽくてもやもやすることがあります。お互いにオタクなので理解はできるのですが…
    ほぼ毎日LINEをするし、会話の内容も問題なく楽しいのですが、実際会ったときの会話でどうしても引っかかってしまいます。
    こんなことにいちいち神経質になりたくないし、こんなことで彼女を嫌だと思いたくありません。

    彼女の些細な仕草や口癖などを気にされる方はおられますか?また、どうやって乗り越えていますか?お知恵を頂けると幸いです。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(9件)
    ベストアンサー
    あいうえ |2025/6/30(月) 23:26 |ID:1195705

    話し方ってすごく大事だと思います。声や顔と同じくらい大事です。
    たまに会う友達なら面白くていいけど…。
      
    「好きな人の全部を好きであるべきで、話し方程度が気になるならそれは愛じゃない」みたいな回答が目立ちますがそうじゃないと思います。
    他人なんだから全部を大好きになるなんて無理ですし、嫌なところのひとつやふたつあるのは当たり前です。

    治せること(タバコやめてとか)なら話し合って折衷案を見つけるし、治せないこと(顔や性格)は受け入れるかお別れするかしかないです。
    会ってるうちにだんだん慣れてなんとも思わなくなったりします。
    ちょっとした口癖くらいならやめてもらえると思いますが、話し方となると治すのは難しいでしょうし、慣れるしかないんじゃないでしょうか。

    話していてイライラするとか、もう話したくない、会うのが億劫だと感じるなど、
    付き合っていくのが無理だと思ってからまた考えたらいいと思います。

    5
      1週間前

    「好きな人の全部を好きであるべきで、話し方程度が気になるならそれは愛じゃない」みたいな回答が目立ちますがそうじゃないと思います。

    私も同意見です。
    話し方ぐらいで気になるならそれは好きじゃない という意見が多くてビックリしました
    人それぞれの価値観ありますね

    ん |2025/6/24(火) 2:03 |ID:1195003

    ×実際会ったときの会話
    ○実際会ったときの話し方

    0
    り |2025/6/24(火) 4:11 |ID:1195010

    そんなこと思ってるなんて…好きじゃないのでは?付き合いはじめて日が浅いのにそんなこと思うなんて。わたしは好きだと思った人としか付き合わないのでそう思います。付き合いはじめて愛を深めるタイプの人ならわかりませんが。

    2
    ん 2週間前

    後者です。違和感は知り合った頃から感じています。本当にちょっとした話し方の違和感なので乗り越えたいと思っています。

    R 2週間前

    お互い様って思えばいいんじゃないかな?
    100%理想の相手でい続けるって、なかなか無いだろうし。相手もあなたの何かがもやもやする部分もこの先出てくるかもだし。
    片目つむって、付き合っていって下さい。
    お互い様お互い様♪

    な |2025/6/24(火) 4:57 |ID:1195014

    一年、会って普通に会話してたんですよね??話し方わかると思うけど
    彼女になったとたんに気になり始めたってこと??容姿は自分好み、話し方は好みじゃないということですか??
    なんでもかんでも自分の理想が完璧になるのは無理だとおもう
    違かったらすみません

    4
    ん 2週間前

    勿論何度か会っているので話し方は分かります。付き合ってから気になったわけではありません。
    ほんの少しの違和感なので自分でも「こんなことで」と書いていますが伝わらなかったのならすみません。

    あ |2025/6/24(火) 6:05 |ID:1195017

    うーん…ある一つの動作が気になるならまだしも(人を指差すとか)、話し方って結構大部分ですよね。
    それって本当にその人のこと好きなんでしょうか…。
    人を好きになる時、価値観や容姿はもちろんですが、話し方とか声のトーンとかそういう雰囲気みたいなのも合わせて好きになることが私は多いので。
    美人で趣味も合って楽しいから好きだと思っていたけど、実はそうじゃないって可能性はないですか?

    0
    ん 2週間前

    好きではあります。自分には勿体無い人だとも思います。
    本当に些細な違和感なので我慢とかではなく乗り越えたいと思っています。(我慢は全然できます、かなりもやもやするだけでイラついたりはしません)

    あ 7日前

    もやもや分かりますが
    慣れますよ。

    わら |2025/6/24(火) 17:27 |ID:1195093

    例えばどんな話し方なん?

    0
    名なし 2週間前

    そうでありまする~みたいな

    横からごめんね 2週間前

    うむ、左様でござるか♪( ´▽`)みたいに答えれるようになると、出会ってても楽しめると思うけど、主さんのキャラ変はなかなか難しそうかな。

    楽しそうな人じゃないですか。その上かなり容姿もいいなら、「その人と付き合えるあなたが羨ましいです。」

      2週間前

    LINEだけだったら、まだしも会話でそのような口調はちょっとなぁ…いくら容姿が良くても笑
    実際周りに人がいたら聞こえちゃうわけだし
    そのオタク口調はラインだけにして欲しいってお願いするのはどう?

    ごめんね 2週間前

    珍しい話し方で笑ってしまった

    私だったら他に気になるところがなければそう言う話し方は気にならないけど、会話って大事だから積もり積もるとストレスになりそうな…
    私も話し合ってみることをおすすめするかなぁ、話し方少し変えてほしいなとか

    もったいない 2週間前

    えー、おもしろい人じゃない?
    フツーな人より良いじゃん笑
    彼女がそんな調子でも主は主らしく坦々とフツーに徹っして話せば良いだけじゃん、その絵面も楽しいけどね。
    私なら合わせて楽しんじゃうけどなー。
    フツーと違うって狙ってない個性は中々いないからね、人の目気にする主にはちと早いかな?もっと人との交際経験積んでから出会ってたら寛容になれたかな?

    ござる 2週間前

    公共の場で
    そうでありまする〜
    左様でございますか て会話聞こえてきたらちょっとおかしくて笑っちゃうかもw
    若いならまだしも、年取って中年でもその話し方なんかな?
    いくら容姿よくても厳しいかも
    TPOわきまえられない人なんかな?て

    ござるん 2週間前

    そうなんだ!
    私は聞いてて楽しそうだと思うけどなその会話。

    もったいないさんと気が合いそう笑

    主さんも些細であることの自覚はあるようだし、乗り越えたいと書いているので、なんとか切り替えて乗り越えて欲しい。

    ござござ 2週間前

    しかもよく見ると会話が聞き取りにくいって書いてあるね笑
    声が小さいって事かな
    私も声が小さくて会話が聞き取りにくい友人いるけど、毎回毎回なんて??て聞くのも疲弊してたわ(もうちょい大きな声で喋っててお願いしても中々)
    些細なことって書いてる人もいるけど、ちりつもになっていつか大事になりそうな感じもする
    大事な話し合いとかでもござる口調なんかな?
    まぁストレートにお願いしてみるのが良いと思うよ

      2週間前

    オタクじゃない話し方かわいいから、もっと使ってほしいな❤️
    とか言いながら誘導していけば矯正の余地はあるかと。

    ななし 1週間前

    それはないですな

    ? 7日前

    たまにいるんじゃない?
    ねぇ~これ分かる?
    って言うとしらん!って言うよー
    www

    な 7日前

    江戸時代かなんかじゃないんだから普通に話したいよね
    完璧な人っていないよね
    何処かしら何かあるよ
    でも実は話し方が一番重要だったりして

    nama |2025/6/28(土) 10:16 |ID:1195499

    日常会話なら全然気にすることないんじゃない?
    まだ若いんなら、ほっとけばそのうち勝手に直るだろうし、直らなかったとしても些末な問題かなって思います。
    言葉遣いよりその人の考えの方が大事だからね。

    0
    さ |2025/6/28(土) 18:13 |ID:1195521

    それって、相手のこと好きじゃないですよね?
    相手に対する気持ちは容姿が良いから自慢になるな、程度の関心で中身には共感持てないけど、彼女としてはキープしておきたいけどやっぱりリアルな付き合いは生理的に無理だけど、せっかく告白してくれたしなかなか彼女ができないから、フルのももったいないし、どうしたらいいですか?って質問?

    0
      1週間前

    ちょっと落ち着きなよ笑
    文章おかしいよ

    上等じゃん。 |2025/7/2(水) 10:08 |ID:1195842

    お互い趣味があうってことでオタク度が彼女の方が高いだけなんじゃ?
    思った以上に徹底したリアルオタクだったから、引いたって話なの?

    2