返事が来なくなって1ヶ月経つ。7月は一緒に映画をみにいったのに。あの子が大好きなディズニーに、今月連れて行ってくれるはずだったのに。予定提示してんだから返事ぐらいしなさいよ、って。8月はもう遊べないみたいだし、それはもういいけど、こんな放置されてるのにあの子の夢を毎日見るし、寝る前に思い出してしまいます。
とにかく頭からあの子が離れなくて辛いです。こんなに想う自分も気持ち悪い。
みなさんは、好きな子を忘れたい時どうしてますか?
この相談の回答期限は終了しました
お気の毒に。
関係性によりますね…
お付き合いする前ですか?
元気?
気が向いたら連絡してねーヽ(^o^)
と軽い感じでメッセージ入れておいて他の事をするかなあ。執着しすぎて重いのは逆効果な気がします
私は好きな人のことは忘れられないので、日々心のどこかにいますよ。
日常のふとした場面で思い出しちゃうし。
無理に元気に過ごそうとしても疲れるし限界があるなぁって。
なので夜寝る前、心に染みる曲を聴いて泣いてます(^_^;)
私はそっちの方が気持ち落ち着きます。
にしても、もどかしいし辛いですね。
私も似たような経験があり悲しい思いをしました。
何がダメだったんだろう?って考えちゃうし。
でもまだ終わった訳じゃないですから!
長い目でみたら、通過点のひとつに過ぎないかも!
数ヶ月後、1年後、どうなってるか分からないし。
お互いがんばりましょうー
頭から離れなくて悔しいです…。あの子は私のことなんて思い出してくれないんだろうな、とか…。いっそこの自分を受け入れてしまうのも手ですよね…(^_^)
ありがとうございます!通過点、という言葉に救われました。そうですよね、いつまで続くかわかりませんが、先のことも考えてみます。
ゲストユーザー様も、応援しております(^_^)
ありがとうございます( ; ; )
まだ、その子には想いを伝えられていません。本当は、次に夢の国に行く予定ができたらその日に告白する予定でした。その子は人気者だと思うので、もしかしたら夏休みの前にお相手ができてしまったのかも…。連絡やSNSの投稿がなくなるだけでこんなにも不安なのですね。
このまま連絡が来なければ、月末にそういったメッセージを送ってみようと思います(^^)