コロナ禍でも気になる相手と関係を続ける方法

ガチレズ!なんでも相談恋愛相談コロナ禍でも気になる相手と関係を続ける方法
コロナ禍でも気になる相手と関係を続ける方法
みどり   2021/1/24(日) 23:50



  • コロナの影響により1年以上は会えてない方と関係を続ける(欲を言うと少しでも深める)方法を悩んでいます。

    お互いにアラサー。私が年上で3つ離れています。お互い同性と付き合った過去の経験はありません(異性はありますが多くはない)。
    友達以上恋人みたいな関係(性的な繋がりは無し)でいる中でコロナ禍となり、向こうはコロナと仕事の都合でほとんど外を出なくなったことやコロナ超慎重派なのもあり全然会えていません。

    その一方で、LINEはやるしなんなら向こうから話題を振ることもたまにある(普段は私からが多い)し、通話やいわゆるテレビ電話を何度かしたりしていて疎遠になっているわけではありません。知り合ってからの時間は年単位で長いしなんならこちらのセクシャルとこちらからの好意を伝えていますが、拒まれることなく(友達としては特別。性的なのとかは考えられないと言われた)上記のように至っています。話す内容も趣味、家庭、シリアスなものから下ネタなくだらないこと色々話せる仲です。

    しかし、長いこと直接会えてないため正直私自身の方が焦ってしまい、いつか疎遠になってしまうのではと思ってしまいます。
    関わってくれるのなら少しでも距離を縮めたいと思ってしまいます。やはり時期が時期だから今は耐えるべきなのでしょうか。ちなみに諦めたり別の人へと向かう予定は今の所ありません。

    2

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答数:2
    なしねこ |2021/1/25(月) 9:39 |ID:420342

    LINE・通話・テレビ電話をしているなら、それを続けていたらいいと思います。
    耐えるべきっていうか、相手がコロナ超慎重派ならそれしかないかなーって感じますが…無理矢理会おうよとかできないし…。
    距離を縮めたいなら、相手の興味を引くような内容とか楽しい話題を振ってやり取りをするように意識するとか?それくらいしか思いつきません。

    2
    みどり |2021/1/25(月) 11:39 |ID:420378

    なしねこさん

    ご回答ありがとうございます。相手の興味や関心に向けるということですね。わかりました。

    0