雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13

      Part13

      2023.3.30〜

    47件を表示中 - 501 - 547件 (全547件)
      返信

      付き合い始めたばかりの彼女がいるんだけど、昨日、仕事から終わってから用事があって、19:30頃、彼女に、家に帰ったよ〜ってLINEしたら、「いつもより連絡遅いから心配した」と言われ、おはようとか、帰ったよとか、そういう連絡をお互いしたいと言われ、他にも色々、言われました。
      彼女から、おはようって来たことないです。1回くらいしか。朝は忙しいし、別に気にしてなかったけど。
      私からだけ、おはようとか、仕事終わったよとか連絡しなくちゃいけないの?
      だったら彼女からもすればいいのに…と思ってしまった。
      見た目とか歳とか関係ないかもしれないけど、彼女は8コ歳上、中性(かっこいい)、タチ寄り、私、中性(冴えない)、リバ
      付き合い出したら、彼女の方が女性っぽくてびっくりした。




    • 返信

      44
      素直に毎日してるから話すことなくなっちゃったねと言う。でも声聞けて嬉しいからこれからも毎日していいか尋ねる。




    • 返信

      いっそ電話やめるか、ユーチューブとかを一緒に流して観る。で、都度今のおもろいとか言う。




    • 返信

      遠距離恋愛中の彼女と毎日通話してるけど会話の内容がネタ切れしてきたのでどなたか面白いネタを下さい……




    • 返信

      やっぱ目そらさずに素直にこっち見て声かけてくれたり、笑ってくれたほうが嬉しいよー
      自分がされて、よりそう思った!




    • 返信

      アプリとかでマッチ後の第一声が「よければ飲み行きましょうよ〜」みたいな人ばかり遭遇するんだけど、これどう返したり繋げたりすればいいの?
      顔以外の情報0くらいのプロフィールの薄い人が多くてほんと扱いに悩んでる
      でもこういう流れがもし普通ならマナー的なもの教えて欲しい…




    • 返信

      一部なら全然大丈夫




    • 返信

      体育会系出身じゃないことがややコンプレックスで、もともと声が通りにくい・小さい。
      社会人になり一念発起して「挨拶と返事だけでも大きな声でしっかりしよう!」と決め実行して数年、臆さず声を張れるようになった。けど声が大きいのが理由で職場の一部の人から嫌われてる気がする。ビアン関係なくてすみません……。




    • 返信

      相手の方見たときに向こうがこっち見てて目が合ってびっくりしたことある笑
      びっくりしてぱって目そらしちゃったかも。




    • 返信

      37さん
      私は恥ずかしくて人の目を見れないタイプなんですが嫌いな人はそもそも顔みたくないですよ




    • 返信

      目をそらされてたから嫌われてるのかなって思ってた。もちろん人によると思うけど。恥ずかしくてそらしてる事もあるんだ。




    • 返信

      わかる〜
      私も35さんと一緒の反応しちゃう




    • 返信

      一瞬見つめて反応される前に逸らす




    • 返信

      目を逸らすなんて絶対だめ。相手に嫌われてるか、駆け引きしてる?っていう不安感だけ与えて信用されなくなるよ。30さんのように素直な態度が幸せの近道だよ。




    • 返信

      目があったら恥ずかしくなって絶対変顔しちゃう😳




    • 返信

      ん?て顔して眉毛ちょっと上げてから、かっこよさげに微笑む、もしくは犬みたいに懐っこく笑う。
      そしたらだいたい惚れる




    • 返信

      目はそらしちゃうなー




    • 返信

      咄嗟にとかじゃないけど
      ガチで落としたい場合は見つめ返してにっこり笑うの意識してる




    • 返信

      相談じゃないんですが…
      好きな人や気になってる人を目で追っちゃうのはわりとあるかと思いますが、目が合ったとき、とっさに逸らしますか?それとも、見つめ返しますか?
      気になります。




    • 返信

      意味わからない




    • 返信

      こっちに書けばいいのに
      50だから?




    • 返信

      24
      ありがとう
      数年ぶりに行ってみようとしたらそんな連絡来てさすがに混乱して聞いちゃった




    • 返信

      受付嬢と仲良くなりたいんだけど話す機会がない。どうすりゃいいんだー!




    • 返信

      21
      そんな経験ありません




    • 返信

      恋人とデートの予定は、デートしてる時に決めることが多かったかな。
      次はどこ行こうとか、デートの時に一緒に考えれば楽しい♪




    • 返信

      デートの予定ってどう決めてますか?
      仕事のシフトみたいに、ひと月分の予定をだいたいでも決めるのか…
      会う時に次の約束するのか…




    • 返信

      オフ会に参加するときに顔写真求められるのってあるあるですか?




    • 返信

      気になる人たくさんいるタイプだけど連絡はマメだよ。だから繋ぎ止めておける。




    • 返信

      ストレートな愛情そのものの指標ではないけど、愛情表現の1種ではあるよね
      だから、連絡頻度が高かったらもちろん嬉しいけど、頻度が低くても別のところで愛情を表現してくれてるって考えたらいい
      頻繁な連絡はうざい/うざがられるって考える人もいるからそこは価値観だよね




    • 返信

      気になる人が沢山おられる方は、連絡頻度遅いですね。




    • 返信

      そもそもの連絡頻度の感覚が違うから、それだけで愛情は測れないと思う。
      「頻繁な連絡」が「一日に数十回」の人もいれば、「毎日1回は連絡する」の人もいると思う。
      前者と後者が付き合ったら、前者は「なぜ頻繁に連絡してくれないのか」と思うし、後者は「頻繁に連絡している」と思うはず。




    • 返信

      連絡頻度=愛情じゃないってほんと?




    • 返信

      ただ 誰かと話したい。。




    • 返信

      11
      その理由を伝えたうえで辞めてもいいと思いますよ。
      ただ、今後新しいバイト先などで生理を理由に休む時は、お腹を下した方の腹痛だと言う方がいいと思う。生理が重くて休みが増えるなら、お腹を下しがちな体質だと言って。
      今回の上司は嫌なことをあなたに言ってきたかもしれないけど、生理だと伝えられることを気まずく、嫌だと感じる男性の上司もいると思う。
      異性同士で生理の話題は出さない方が、互いに気まずくないのでは。




    • 返信

      別に辞めるんならその理由で辞めても良いんじゃない?
      面倒クセーの居なくなって良かったと思われても、別に関係ないよね?
      良く思われたいなんて思ってないよね?
      あなたは辞める人なんだから。




    • 返信

      11
      私なら異性の上司には体調不良って言う。嘘も方便。生理と言ったから「毎月休まれたら困る」って思われていろいろ聞かれたのかと。嫌だったなら適当に理由つけて辞めたらいいと思う。バイトなんて別にあるし。




    • 返信

      バイト先に生理で体調ひどいから休ませてくださいと連絡したところ、男性上司しかいないので、周期はバラバラなのか重いのかなど聞かれて、シフト組む上で重要なのはわかりますが、あまり答えたくなかったので嫌な思いをしました。

      この程度はセクハラとか辞める理由にしたらダメですかね…




    • 返信

      6番さん、7番さんへ。

      ありがとうございます。やっぱりそうですよね^^;
      私が悪いと自覚があるので、弁償して謝罪の手紙と一緒に送ろうと思います。

      ありがとうございました😊




    • 返信

      1さんへ

      それは、『すそわきが』と言われるものではないですか?

      調べてみてください




    • 返信

      訂正
      処分した物が高価なブランド品や貴金属じゃなくて良かったですね。




    • 返信

      あるあるですけど、勝手に相手の所有権のある物を捨ててしまったのはマズかったですね、、、
      今回は勉強だと思って弁償して謝りましょう。
      パジャマで良かったですね。
      処分した物が高価なブランド品や貴金属じゃなくね良かったですね。




    • 返信

      確かに振った方ならともかく、振られた方は連絡しづらいわよね…。
      弁償してどうにもなるもんでも無いでしょうし謝って教訓にするぐらいしか無いのでは。




    • 返信

      元カノのパジャマがいつまでもうちにあって、どうしたらいいかわからなくて勝手に処分した後に、着払いでいいから送って欲しいと連絡が^^;
      処分したとLINEしたら、いくら別れたからって、人の物を勝手に処分するなんてメチャクチャキレられてしまいました。

      だったらすぐ連絡くれたらいいじゃんって言ったら、フラレた側が、別れてすぐ連絡できると思う?処分する前にどうするのか聞くべきじゃないの?と。
      ネットでおんなじ様なことないか調べたら、やっぱり私が悪いみたいで^^;

      弁償したほうがいいですかね?おんなじ経験した方いますか?




    • 返信

      永遠に…何かしらの強い菌なのかな…
      病気かもしれませんね(汗)




    • 返信

      1回じゃ落ちなくて、でもワキガの人とは違くて寝てる間によだれついてしまった服を翌朝におったときみたいな感じの臭いが永遠してます




    • 返信

      石鹸で洗っても落ちないのかな




    • 返信

      あ、スレ番号ミスったごめんなさい😇

      お恥ずかしながら経験があんまりないからわからなくて、下触ったあと別に相手はワキガとかのわけではないですが、手洗ってもなかなか臭いが落ちなくて、みなさん致したあとどうやって臭い消してるのか教えてください




    47件を表示中 - 501 - 547件 (全547件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.13