› 雑談掲示板 › 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.6

- 相談版で相談するまでもないけど相談したいこと Part.62020/12/25(金) 17:43 | 名無しのガチレズ
あくまで専門知識のない素人同士
それも1つの意見だと受け入れる姿勢は大事
ということを念頭に置いて相談・回答しましょう続き
Part.1 : 2020.01.29〜2020.04.26
Part.2 : 2020.04.26〜2020.06.06
Part.3 : 2020.06.06~2020.07.20
Part.4 : 2020.07.20~2020.10.10
Part.5 : 2020.10.10〜2020.12.25
Part.6 : 2020.12.25~
人のよって違うから募集してる人に聞いた方がいいと思う

募集掲示板などで、相手の条件に「精神的に健康な人」「メンタル良好な人」と書かれているのをたまに見かけます。
あれって、どの程度なのでしょうか?
心療内科に通っていたらNG?
他人に迷惑をかけなければOK?
それとも、病名によってはNG?
私は正直、心療内科などに通う人は、病んでいて、精神が安定せず、オーバードーズとかリスカをする人なのかと思っていました。
しかし、同僚数名が数年前まで、眠れなくなったり、仕事が辛くて急に涙が出るなどの症状で心療内科に通っていたと聞き、意外と身近にいるんだと思いました。
同僚たちは今の職場に長い事いて、私はそこに異動してきた人間です。
私が来る前の主任がパワハラタイプだったらしく、同僚たちは心療内科に通う羽目になったそうです。
偏見を持っていたと反省する反面、実際に所謂メンヘラのような人がいるのも事実だと思うし…
皆さんは、冒頭の質問のように「精神的に健康」というと、どのような人までを想像しますか?

浮気するエネルギーもったいないし時間のムダだから興味なし。
でも相手が女と浮気しても自分を大切にしてくれるなら落ち込むけど許すと思う。
男と浮気なら即離婚。

300
もしその素敵な彼女さんに浮気されたら、
浮気された側の気持ちが分かるのかというと、
そうでもないようだし。
結局は、自分も相手も傷つく最悪の結果にしか
ならないと思うけど。
自分の中の欲望は、理性で抑えるもの。
それができないのは、何らかのストレスがストッパーの鍵を外してるのでは。
つまりストレス耐性が弱い。
それにも原因があるだろう。
欲望を理性で抑えられない人は、
それが色々な場面で出てきて、
人生がダメになっていきます。
たかが浮気と考えず、これをきっかけに、
真剣に自分の中の声をきいてみては?

浮気にフェムボイ関係あります?
ないでしょうけど、浮気するならほんとに墓場まで持っていって

299
誰かに、指摘されたのかもです
絵文字を使うのダサいわー、とか、
顔文字ばカじゃね、と、笑われた、とか、、、
気にしてるのかも、しれません。
優しく、声かけてあげて下さい。

やるなら、すきにすれば?
けど彼女に死ぬまで話さないで隠しなね。
死ぬまで隠せるなら浮気したらいいと思う。隠せないひ弱メンタルですんなよ。おなっとけよ。

300ってボイなの?
ボイの相談だったらどうでもいいけど、
浮気と正妻、自分でコントロールできない時点でダサいよね。甲斐性ない。

その先生がアホなだけ。
気に病む必要ないと思うけど。

授業で辛い思いをする自分が過敏すぎるだけなのか悩んでます
先週の授業で先生が男子生徒に対して「可愛い女の子がいるって理由でも良い」と発言したり「男性の諸君、彼女にダイヤモンドをプレゼントする時」と発言していて気分が悪くなるほど辛かったのですが私が過敏すぎるだけなのでしょうか…
この先生は以前LGBTに関して「自分は君たちよりも事実を知っている」を理解者であるような発言をしていました。
また、上記の発言がマイノリティを無視していると感想レポートで指摘したところ「授業内で指摘してほしかった」と言われたのですが私はとても大勢の前で自分がマイノリティであると勘ぐられるような発言をできる勇気はありません。
私が過敏でナイーブすぎるだけなのか先生の理解が足りないのか自分ではわからないので意見がほしいです。
あとシスヘテロを「新しい言葉ができたんですね」と言っていたのですがシスヘテロって新しい言葉なんですか…?

300
浮気しない人はそういう気持ちって存在すらしないものだから全く理解できない
浮気性の人はマジで痛い目見ないと分からないと思う
つまり貴女は彼女さんを失ってから気付くタイプ
ネット上で何聞いたところで耳に入ってこないでしょ、そういうことだよ

私はあるものを辞めたらモヤモヤしたの完全になくなった。
それが何かは教えたくないの。
でもそう言うのあるよ。

300
低容量ピルおすすめ。飲み始めて2年経つけど性欲枯れるし生理前のイライラとかなくなるし肌も荒れなくなる

300
どうしても抑えられないなら出会いの場に行かないです
あとサプリメントでも飲めばどうですか?ご自身自分で調べて

301
にっこり絵文字笑うところですか…?笑
人それぞれ~そうなんですけど、ずーっと同じような絵文字の使い方だったのに急に絵文字がそっけない感じになったら気になりますよ。
普通そんなに気にならないもんですか?
でもそんなことないのに嫌な事言った?って聞かれる側の事を考えてなかったのは確かに悪かったなって今思いました!

299
にっこり絵文字が減った…(笑)
文字の使い方なんて本当に人それぞれですし
真顔でにっこり絵文字を多用すりゃテンション高く見えますけど文字は文字
そこを気にする神経を実際に相手に会えたときの気遣いに使った方がいいのでは?
本当にそんなことないのに「何か嫌なこと言ったかな?」と聞かれる相手の身にもなりましょう

性欲に支配されない方法が知りたいです。
現在、レス気味の同棲中の彼女がおり、レスなことは不満ではありましたが毎日幸せだなと思っていました。
しかし先日、ビアンバーで出会った好みの女性にハッパをかけられまんまと寝てしまってから、ずっとその女性のことが頭から離れず彼女との会話も上の空状態です。
彼女はとても素敵な人で、この人を逃したらこれ以上の人とは二度と付き合えないと確信を持って言えるのですが、浮気心が止められず困っています。
私が欲望を抑えられない大馬鹿野郎なのは百も承知なのですが、皆さんは浮気心や性欲をどのように抑えていますか?

LINEでやりとりしていて相手のテンション低い気がする!と思った時ってどうしてますか?
なんかここ数日テンション低い気がするけど私何か嫌な事言っちゃったかな…?とは聞いてみたけど、そうかな?嫌な事なんて何も言ってないよ!って返されました。
でも前からよく使ってたにっこり絵文字も急に数が減ったし、文章もなんか違和感がある気がして…

295
仕事が遅れてもいいですよ。その方が、上の人たちに現状がわかってもらえるきっかけになります。
あなたが仕事を頑張れば頑張るほど、上の人たちがまだ出来ると思って仕事を引き受けたり自分の仕事をあなたに押し付けたりするようになってしまいますから、あなたのペースで仕事をしましょう。
限界になるほど仕事をこなさなければならないのは組織全体の問題です。もう限界だと上の人に言いつつあえてペースを落として、組織に現状をわからせてやりましょう!

292
受け取り手によってだからねえ…自己申告の世界だから
でも160cmの46キロは全体的には痩せてますよね、たぶん?
下腹が出てるってだけではw

パンティ

仕事がしんといけど辞められない時って皆さんどうやって気を紛らわせていますか?
現在繁忙期4ヶ月目で、毎日深夜残業ギリギリまで拘束されてます。
春先に一応落ち着く予定ですが、あまりにも無理なスケジュールかつ、上からの連絡ミスで残業してることも多々あるのでイライラします。
仕事自体は好きなんですが、現場のやり方と合わないせいで社会人になって初めて仕事を辞めたいと思うようになりました。
今を頑張るしかない、耐えるしかないとは分かっているんですが何ヶ月も何ヶ月も続くと趣味の時間も取れず、何のために働いているのかが分かりません。
皆さんのストレス発散方法を教えてください。

うまい

それポッコリ

ぽっちゃりってどこから?
身長160で体重46ですが
下腹が若干出てるのでぽっちゃりと名乗っていいのでしょうか?

276さん解答ありがとうございます
何度が会ったことがあり、SNS以外の連絡先等も知られているためブロックはちょっと怖いと思ってましたが、とりあえず仰る通り返事をしないことにします
無視してもまた連絡してこられたらつい返事してしまうのですが、我慢というか見なかったふりします……

285なんですけど「バグ」って書いたのはもともとと違う処理をするようになってるっていう意味で「障害」のことじゃないです
これによって社会で生きづらいなら社会に「障害」があるということで今回の件とはまた別の話で、脳の処理としては元になった個体と比べるとコピーのミスがあるから「バグ」と書きました
他に言い表す言葉があるとしたら「変異」でしょうか(ちょっと違う気もしますが)
脳ってまだまだ9割くらい分からないことがあるそうで、どれが正解なんて正直分からないのではと思いますが
悪い意味で使ったんじゃないですよ、念のため
母性本能説も素敵だと思います

282
お気遣い、ありがとうございます!叱咤激励、
響きました。
「今のあなたの状況を正直に伝えて、理解してもらって、関係を続けていくのもひとつではないかとおもいました」
そうですね。
まずは自己開示が必要ですね。
色々あり、人に対して慎重になってしまってます。
理解を求める前に、まずは自分を変えないとですね。
参考になりました!ありがとうございます。

電車内でずっと周りの目を無視して電話してたボイがムカついた
髪色はまさかの青色で丸縁の細い金属フレーム
「ぼく、ネット恋愛マスターなんだけどさ」って話してた時は吹き出しそうになったけど。
ネット恋愛マスターってなんぞ??

285
これ
精子提供等の技術がなく、昔のように結婚出産が社会的な暗黙の了解でない場合は子孫が出来ないというバグ。
今は同性でも技術の進歩で子供は作れるし、いまだに結婚せねばという強迫観念に迫られて子供作る人が多いからなんだかんだ子孫は残るけど。

274についてだけど
なんか実験室のラットやショウジョウバエが同性にアプローチしたことがあるみたいな話聞いたことあるんだよね
自然界でもキリンやシャチがオスどうしで行為するらしいし必ずしも文明に関わってはいないみたい?
あと遺伝子的にはヘテロと比べてなにか特徴があるわけでもないそう

274 プログラムのバグです
ただし悪いものではない

274です
私はむしろ母親にべったりなんですよね…
ただ甘えたがりなだけなのか、それとも先天的なもの?
親の愛を求めるパターンもあるんですね
恋愛って不思議です

267さん
がんばれ!

271さんへ
あなたばかり彼女さんの要望を受けいれ、実行してばかりではあなたの体がもちませんよ
あなたは連絡もマメにしてあげてるみたいですし、将来のことも考えてるのであれば、
今のあなたの状況を正直に伝えて、理解してもらって、関係を続けていくのもひとつではないかとおもいました

273さんへ
わたしは大阪と鹿児島で遠距離ですが、もちつもたれずの関係を続けていますよ
273さんはなにか焦っていらっしゃいますか?その、あせる気持ちがあるのであれば、次を探した方が後悔はないかもしれません
ただ、今のひととの時間があなたにとって幸せをもたらせてくれてるのなら、もうひと踏ん張りしてほしいとわたしは感じました

274
わたしも母親からの愛情が感じられなかった生い立ちがあって、女性の母性的な愛情を求めてしまいます。
わたしの場合は多分、後天的な影響の方が大きいと思っています。

274
先天的/後天的それぞれ理由づけがあると思ってます。
わたし個人でいうと先天的です。
ホルモン値のバランスが関係しています。
また、先天的な話で言うと、
妊婦が何週目にひどいストレスを受けるとそうなる、と聞いたことがありますが、あれは都市伝説なんでしょうか?
後天的な理由は、他の方々のおっしゃる成育環境に依るものかと

274さん
私も同じこと気になっています。
自分の場合、母親と折り合いが悪いです。いつも情緒不安定な母親でした。好きな女性は歳上で落ち着いている人に惹かれます。
理由はそれぞれだと思いますが、母親の愛情を求めてるのは一つあるのかなと。

274さん
他の人たちは違うかもしれないけど、個人的には母親から愛情をあまり注がれなかったからっていうのが一番かなぁ。
そんな状況の中、小学生だった時にたまたま可愛い女の子が優しくしてくれたのが嬉しくて今で言えば初恋のきっかけになった。それから、ずっと女の子が好きになってしまう。
女性らしい女性に優しい声で優しくされると心が満たされるから、自分にとって欠乏していることを補いたいっていうのが理由になるのかなぁ。

272
付き合いが長いと言っても繋がっていただけではなくて?
別にブロックしちゃって良いと思いますが
穏便に、が目的なら無視が一番効果的だと思います
暖簾に腕通し…じゃないけど反応がないのが向こう的にも何も言いようないと思うので

274
自分がなぜ同性が好きなのか、それは私たちが1番知りたいことです。

異性愛は生殖に基づくものだと思うのですが、同性愛はどういった仕組みでそうなるんでしょうか?
彼女が可愛くて仕方ないので母性愛に近いものとか?

今気になっている人がいます。
ネットで出会ったので、まだ会ったことはありません。
写真交換や電話で話したこともあり、お互いの雰囲気や人となりは把握することができています。
コロナでまだ予定は確定ではないのですが、その気になる人から舞台鑑賞のお誘いがありました。
そこで初めて会えます。
でも来月の予定なので中止になる可能性が高いです。
簡単に会える距離ではない(九州と関東)ので、今回会えないとなると、次いつ会えるかわかりません。
そして遠距離で会う予定もないと、やりとりも正直辛くなる時があります。
気になるけど、発展したとしても遠距離でのお付き合いに自信がないですし、それならいっそう次の出会いを探してしまおうかなと思う自分もいます。
まだ会っていない段階でここまで考えるのは早とちりしてる気持ちにもなります
が、なんだかもやもやしてここに吐き出してしまいました。
遠距離でやりとりをされている方は、このご時世どのようにして関係性を維持されていますか?

SNSでメンヘラっぽい女子に変に好かれて困っています。
元々付き合いは長く適度な距離感だったのが、急にタメ口で話しかけてくるようになって、こちらは逆に丁寧語を徹底したり返事の頻度を落としたり、耐えきれない時に「馴れ合うつもりはない」とはっきり伝えてからは連絡途絶えたと思ったら暫くしてからまた再開して、一度に何度もリプやDMが飛んできます。無視していると「見て~」みたいな感じで…
過去にLGBTであることを互いに打ち明けていたり、一時相談を受けたりしてたので、なつかれているのだと思うのですが、正直しんどくてもう離れたいと思ってます。
ただ一方的に急にブロックする等は、長年の付き合いである情や、また粘着される恐怖などから出来ずにいます。
こういう相手と穏便に距離を保てる方法は無いのでしょうか?

わたしは、まず足元が落ち着かないと、
恋愛に頭が向けられない性格です。
不器用なのに仕事を掛け持ちしてるのが要因かとは思いますが、それぞれの仕事が3末に向けて繁忙期に入る中、恋愛とますますバランスを保てなくなってきています。
誰かと付き合っても、デートで頑張っても、寂しいと言われフラれます。でも仕事中でも休憩時間に連絡してるのですが。それで寂しいなら、同棲しても寂しいのでは、と思うんですが。
コロナなので会えないので、イチャイチャ不足なんでしょうか。言葉が足りないんでしょうか。信頼関係ができてないからでしょうか。
このままではただの仕事ゴリラになりそうです。何かアドバイスいただけたら幸いです。

269
ズブズブな関係を続けたあなたもあなただと思うので
一度はハッキリ向き合って告げるのが誠意なのではないでしょうか
と私は思います

彼女がメンヘラなので別れたいです。
今までメンヘラと気付けずだいぶズブズブな関係なんですが、徐々に距離を置くのとはっきり言いきるのどっちが効果的でしょうか?

260
ご自身が納得されたならそれで良いと思います
でも告白に自分勝手だとか何とかって別にないと個人的には思っています
職場なので慎重にはした方が良いでしょうけど
最終的にはご自身の後悔ないようにするのが正解なんだと思いますよ
お互いに既婚者でもないわけでそこは自由なんですから

本を書いたことのある方いらっしゃいますか?
私は今、本を書こうと思っています。内容は面白く書きたいのですが、自叙伝的なものを書きたいです。しかしいざノートに書き出してみると、日々あったことを淡々と書き連ねているだけのようで、自分でも読んでいて面白みが全くありません。
まだ第3者に読んでもらったことはないのですが、お相手に時間を割いてもらうくらいのレベルと自信をつけたいです。
文字を読むのが好きな方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると嬉しいです。

禁止事項
個人情報の書き込み電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。
スレッドの趣旨に沿わない投稿
スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。
荒らし行為
悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。
マルチポスト
連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。
著作権の侵害
権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。
禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。