雑談掲示板 » 理解されないことを話すスレ・2

雑談掲示板 理解されないことを話すスレ・2




  • 書き込む


    理解されないことを話すスレ・2
    • 理解されないことを話すスレ・2

      どうぞ!

    50件を表示中 - 351 - 400件 (全483件)
      返信

      132は理解者多いと思う




    • 返信

      イベントが好きか苦手かは人それぞれだと思うけど、メンヘラに限っては記念日が異常に大好物だという見分け方があると思っていること




    • 返信

      こんなこと言うと叩かれるかもだけど、理解されないスレだから言う。
      私は被災者じゃないけど130には少し共感してる。私自身が震災の話題にゲンナリしてるわけではないけど「東北の人たちって、今でも被災者とか言われて嫌じゃないのかな?」ってずっと思ってた。




    • 返信

      東日本大震災の被災地に住んでいるのだけど、
      震災の話題に心底ゲンナリしていること。

      他の地域はどうか分からないけど、地元では毎日のように震災の番組を流している。

      もう12年も経つのに、いつまで被災者面しているのかと思う。
      震災を経験したことがアイデンティティみたいになっている人だらけ。 

      「一生忘れないよね」とか言い合っているけど、10年も経過してるなら、さっさと忘れるべきだと思ってる。
      一応、行方不明の身内もいるんだけどね。

      正直、他の地域の人たちからも呆れられていると思う。




    • 返信

      既婚にこだわりすぎて頭が悪くなってる人がいる




    • 返信

      127
      子供何人いるの?




    • 返信

      旦那としまくって子供たくさん産んだけど、もう旦那とはしないから女作った✌️同性だとそうそうバレないし、適度に刺激的でいいよね。




    • 返信

      そうですね。誕生日に感謝の気持ちが贈れる関係になれたら素敵ですね!




    • 返信

      そうだね、誕生日はその人だけの特別な日だもんね。
      生まれてきてくれてありがとうだし、その御両親にも生んでくれてありがとうだね。




    • 返信

      誕生日はその人だけだから、私にとって他とはちょっと色合いが異なる🎂🎁




    • 返信

      私もイベントはそんなに重要視してないけど、何かのきっかけにはなるかなって思ってる。
      例えば普段、声かけにくい人に義理チョコと見せかけてチョコ渡して話するきっかけを作ったりとかね。
      普段からそれができる人には関係ないのかも知れないけど。




    • 返信

      119
      前半理解出来る。企業が儲けるためのものとしか思えない。

      後半は理解できない笑。

      逆の立場で、何かもらえたらそりゃ嬉しいけど、気に入らないものなのに気に入ってるフリをするのが嫌。




    • 返信

      119、ネットでは同意得られるけどリアルでは理解されにくいですよね!
      私もイベントへのモチベ低いタイプです。
      私は『誕生日じゃなくても贈り物するし、クリスマスじゃなくてもご馳走を食べたい』と考えるタイプなので119さんとは少し違うかもしれませんが、、普段から贈り物をしているからこそ一層イベントにプレッシャーを感じてしまいます。
      特別な日だから楽しむ!みたいな、改めて気合い入れ直す感じが本当に苦手




    • 返信

      119
      私も同じ
      イベントがすごくプレッシャー
      普段通りに日々過ごしたい




    • 返信

      誕生日やバレンタインやクリスマスイブのイベントが好きではないから相手にする時も思い入れがないこと
      喜んでもらいたい気持ちもあるけど、もともとイベントへの熱意が違うので、不満に思われて怒られたら怖いというプレッシャーの方が大きいこと




    • 返信

      家政婦として働く、という考えはありませんでした!それいいですね!




    • 返信

      111
      ハウスメイド系の事業カップルで立ち上げた人いるよ。
      規模は小さいけど。




    • 返信

      104
      103だけど高齢向きの結婚相談所あるよ。

      105
      そうですね。周りにアラカンカップルいたから
      そんなイメージ持ってしまった。




    • 返信

      「家事手伝い」って、男性と結婚して子供を生むまでの準備期間みたいな意味合いですしね…
      ビアンだと自分で家事ができる人も多いですし。

      でも、今の時代、ノンケ女性でも家事手伝いって良く思われないかと。

       




    • 返信

      111さん
      家政婦やベビーシッターの派遣会社で働く、というのはどうですか?




    • 返信

      104
      男性との結婚が頭に浮かぶ時点で、ビアンであることに迷いがあるのでは?
      すごく流されやすいのか、自立できないのか分からないけど。
      完ビだったら、男性との結婚なんて選択肢に入らない。




    • 返信

      思うだけなら思い過ごしもありますよ。
      専業でも、専業だから良いねって言われて嫌な思いをしたりするそう。
      あぐらかける人もいるのだろうけど。




    • 返信

      労働向いてないけど家事めっちゃ得意だから専業主婦(家事手伝い)になりたいと思ってること。
      ビアンで家事手伝いは白い目で見られるイメージ。ノンケはそれでも許されるのに。。




    • 返信

      私もゴリゴリされるのやだからほとんど行った事ない。
      子宮検診はある?
      あれも最初は拷問にしか思えなかった。




    • 返信

      健康診断の乳腺エコー検査で、女医さんに何度も何度も乳〇ゴリゴリされて、身体に腕を密着されて、呼吸が乱れないように平常心装うのほんっとにしんどかったw 初めて受けたんだけど、コレ普通の検査なの?ほんと拷問だったw 来年も受けるのまじムリwww




    • 返信

      知らない
      気づかない
      ↑これ、幸せよな

      🐣




    • 返信

      私のこと潰しに来てるのかな?
      持ち上げて持ち上げて
      叩き落とそうとしてる?




    • 返信

      嫌な予感がする。当たってますか?




    • 返信

      別にアラフィフでもアラカンでも結婚する人はいるよ。




    • 返信

      103
      なぜアラカンまでわからないのですか?
      アラフィフくらいで結婚した事ないなら完ビかなって
      アラフォーなら結婚する可能性普通にあるけど、アラフィフで結婚する事なんてそうそうないし




    • 返信

      完ビなんてアラカンくらいになるまでわからないよ。
      最近中学生が完ビとか言ってる。
      完ビと言いつつ30才くらいで結婚していく奴ら笑える。




    • 返信

      「完ビ」という表現に納得いかないこと。

      そもそも女性しか好きにならないからレズビアンなのに。
      バイやファッションレズが増えたせいで、こんな言い方をしなくてはいけなくなってしまった。
       
      Twitterで、「元バイ、今はレズビアン」と名乗っている人がいたけど、
      男性経験があるならバイと名乗っていてほしい。

      バイである後ろめたさや、ビアンからのイメージの悪さからそう言っているのだろうけど。




    • 返信

      マスクで顔が凝る。目が痛い。
      外せる日々が早く来てほしい。でも、顔パンツ化してて恥ずかしい。

      ある健康心理学者によると、日本人の大半がマスクを外して生活し始めるのはゴールデンウイーク辺りになるとか。嬉しいような、怖いような、




    • 返信

      99さん
      演奏できるくらい、長いオナラをされるのですか(笑)?




    • 返信

      オナラで音楽奏でられる




    • 返信

      95
      よっぽど強く好意を向けてくれたと思う瞬間は?




    • 返信

      96
      人生楽しそう
      男ならどんな人がタイプ?
      女ならどんな人がタイプ?




    • 返信

      男とも女とも不倫できること




    • 返信

      恋愛したいのに、よっぽど強く好意を向けてくれないと避けちゃう




    • 返信

      92さん
      今も自死を考えたりしますか?

      抑圧したり自分らしく生きられない、理解されないことは孤独を感じて辛くなるかもしれない

      酷い人たちもいる
      それはほんの一部で心が乏しい、醜い、荒んでる人たちだって思ってほしい
      そんな人たちばかりじゃないよ

      あったかくて優しくて、素直に生きることができる人たちにも出会えるよ




    • 返信

      91さん
      なるほど…
      BL好きな方はゲイ映画もお好きですか?
      演技とはいえ、けっこう生々しいシーンも多いですが。




    • 返信

      88さん
      連絡を取られてみてはいかがですか。
      私も自身を抑圧し生きてきましたが、自分に素直に生きたり、好きなように生きることのできぬ苦しみから自死を考えていました。
      自分のこと心配してくれる人がいるのは嬉しいものです。




    • 返信

      89さん
      私自身も理由はわかりません。
      90さんの言う通り、別世界だから気楽に鑑賞できるといった点が大きいのだと思います。




    • 返信

      百合系はありえないほど美形が多く現実と
      いろんな面で離れすぎ
      BLは、もともと別世界なんで気楽に読める。




    • 返信

      80さん
      自分の体が関わらないから好きなんでしょうか?
      BL好きのノンケ女子は、女体が絡まなくて安心するから好きだと言っていたので。 
      私はどちらかというと苦手なので不思議で。




    • 返信

      86さん
      知る由もないので
      ただできることは
      ただ静かに心配してることくらい
      ただ生きてさえいてくれたらいいのです




    • 返信

      85さん
      食欲って性欲と同じでダイレクトな欲求だから、そこをアピールされると品がない、と感じてしまうんです。
      昔、とある男性作家も同じようなことを書いていました。
      理解されない考え方だと思います…




    • 返信

      84さん
      優しい〜。
      ご本人が知ったら心強いことでしょう。
      内と外が違いすぎるとしんどいでしょうね。本当の自分を出せず、偽りの自分で過ごすのは本当にしんどい。その人に素の自分を出せる人が一人でもいたら救われるだろうな。




    • 返信

      71
      料理上手で食堂のオバサンぽかったから萎えたってこと?
      料理上手で美人だったら良かったってこと?




    • 返信

      内と外が違いすぎる人だったから
      しんどい思いしてなければいいな
      という心配です




    50件を表示中 - 351 - 400件 (全483件)

    禁止事項

    個人情報の書き込み
    電話番号、氏名、SNSのIDなど個人につながる内容は書き込まないで下さい。

    スレッドの趣旨に沿わない投稿
    スレッド内容と無関係の投稿は書き込まないで下さい。各スレッドにルールが記載されている場合は、そのルールに従って下さい。

    荒らし行為
    悪質な誹謗中傷、名誉毀損、脅迫や、特定のセクシャリティ・宗教・疾患の罹患者への否定的差別を意図して使用するなど他のユーザーに迷惑をかける行為はしないで下さい。
    また、犯罪の恐れがあるものをみつけたら、まずサイバー犯罪窓口に通報して下さい。


    マルチポスト
    連続投稿するなどマルチポストに該当する行為はしないで下さい。

    著作権の侵害
    権利者の同意を得ない歌詞の掲載は著作権の侵害となりますので送信しないようご注意ください。

    禁止事項は予告なしに適宜修正いたします。
    その他禁止事項はご利用規約をご確認下さい。

    返信先: 理解されないことを話すスレ・2