現在付き合ってる彼女がいます。
ですが職場に綺麗で仲良くなりたいって思う女性の方がいます。
その方は恐らく結婚してるかただとは思います。
恋愛感情というよりかは本当にお友達になりたいっていう気持ちのほうがあるだけなのですが、これは浮気になるのでしょうか?
働いてる姿とかかっこよくて憧れ?っていうのもあると思うのですが、そういう行為をしてみたいとかっていう気持ちもなく(既婚者なので当たり前の話なのですが)、彼女の方が勿論大好きで大切な人です。
わたしはどちらかというとタチ役なので、女の子と仲良くするのを彼女は嫌がります。なのでこういうのは浮気に入るのでしょうか?
人生一度きりなので仲良くなりたいって人とは仲良くしたいなって思ってしまう自分がいます。

下心無ければ、浮気では、無いんでないの!
なんで、浮気かなって考えるのかが、謎である。
常識的に考えたら、わかることでしょ。
既婚者だと、浮気でないとか、考えるところとか、なんか、引っ掛かる。
もしかして、本心は浮気心あるのかな???
主さんの文章で1つ気になった部分があります。
彼女の方が勿論大好きで大切な人です
というところです。
その職場の人のこと、好きなんじゃないですか?
「彼女の方が」という言葉は、比較していなければ出てこないはず。
主さんは、自分は下心無いと思われているかもしれませんが、ホントのところは恋愛感情抱いているように思えます。
彼女というのは、友達ではないですよね。
職場の人とを友達にしたいと考えているだけなのに、なぜ比較する言葉が出てくるんですか?
言い訳がましく色々と書き連ねているのが少々気になりました。
自分は下心なんかない!と自身に言い聞かせているように。
ただの感想ですけどね。
さて、私は、「これって浮気?」とかにする時点で、それは浮気に入るものと考えています。
浮気かどうか迷う=限りなく黒に近いグレーゾーンと思っている
と考えます。
人は都合の悪いことがあると無意識に多少自分に都合の良いように考えるようになります。
つまり、限りなく黒だけどグレーだよね?という自分に都合の良い考えは、実際は黒であると考えられるのではないでしょうか?
そもそも、ただの友人関係、そんなこと悩んだりしないのでは?
他の方の意見も拝見した上での書き込みですが。
キス以上の事をしなければ浮気ではないと思います。
人間は他の野生動物と違い、理性を持った生き物だと思います。
人を好きになる事は、理性ではどうしようもないことだと思います。
しかし、好きになったあとにどうするかは、理性で決められる事だと思います。
だから、スレ主さんが職場の人を好きになる事は仕方がない。
でも、今後も彼女さんと付き合っていきたいなら、理性で行為を抑えるべきだとは思いますし、彼女さんとのことを考えて、職場の人との距離感を考えるべきだとは思います。
回答ありがとうございます。
このもやもやした気持ちがわからなかったので鋭い指摘ありがとうございます。
女同士の恋愛なので、彼女は私が女の子と仲良くしてると嫉妬するので、女性のかたと仲良くなりづらく、こういった私から仲良くなりたいっていう気持ちを持って仲良くなりにいくのはダメなことなのか?っと悩み相談させていただきました。これから先も職場とかでも友達が作りづらいのかと思い、いっそのこと男の人と付き合ったほうが楽になるのか?と考えてしまうほど、嫉妬されてしまうのですが、他の方はやはり彼女が別の女性の方と仲良くしてると嫉妬するのでしょうか?
昔からの友人は心配しないのですが、新しく仲良くなった人とかはすごい心配されます。しかも可愛い子とかだと余計に。そんな容姿がよくない人は遊びいってきていいよ~。って笑いながら言ってきます。私としては、どんなにかわいくても付き合いたいとかって気持ちはないですし、友達として付き合いたいのにそんなことばかり言ってくるので、これから先友達ができないのかと思うと辛いです。職場の友達は作りたいです。嫉妬されないのも嫌なのですが、遊びに行く時ぐらいはすんなり、いってきなよ~ぐらい言ってほしいのですが。
皆さんは彼女の友人関係を干渉?心配?みたいなのをしますか?
すごいズレた質問を重ねてるしやっぱ本心は浮気だって思ってるんじゃないの?
私は交友関係まで縛ろうとは思わないけど、言い訳重ねて「私は下心がない。彼女の束縛が強すぎてキツい」って素で思ってる(思い込んでる)質問主さん相手ならちょっと考えるかも。