カミングアウトしてないせいで振られそう

なんでも相談恋愛相談カミングアウトしてないせいで振られそう
カミングアウトしてないせいで振られそう
秋雨   2023/9/22(金) 21:49



  • 完ビの彼女と付き合っている、パンセクです。
    私も彼女も30代です。

    私は最近になり自分のセクを受け入れた者で、今年に入って徐々に友人にカミングアウトしている状態です。同時期に彼女には知り合い、付き合うようになりました。しかしながら、付き合い始めてから一貫して、彼女に私が親にカミングアウトしていないこと、カミングアウトする目処が立っていないことを批判されています。

    私は親が厳しいことと、私がパンセクであることから、親を変に混乱させたくなく、カミングアウトを考えたことがなく、もしカミングアウトするとしても、結婚が決まったり大きな理由がない限りはするつもりはありません。これは以前から決めていたことなのですが、彼女はそれが理解できないようです。

    彼女は幼少期にすでにカム済、家族も親戚も全員が彼女のことを受け入れています。私とは状況が完全に異なります。家庭状況が異なることと、私がカムしていないことは付き合った最初の段階で伝えていたため、理解してもらっているかと思いましたが、最近になってまたカミングアウトしていないこと、そしてカミングアウトする予定がないことを批判されるようになりました。

    今日は、カミングアウトしないなら別れるとまで言われ、精神的に非常に辛いです。カミングアウト済みの完ビの人にとって、カミングアウトしていないパンセクはそこまで悪者なのでしょうか?彼女の不安を取り除くために、すでに友人にも彼女のことを紹介もしているのですが、それだけでは満足がいかないようです。彼女と今後どのように向き合えば良いでしょうか。。?様々なご意見をお伺いしたいです。

    0

    君と綴るうたかた1

    人との接点を避けて生きている女子高生・星川雫は、誰にも見せずに執筆していた小説をクラスメイトの朝香夏織に見られてしまう。作品を嘲笑されると怯える雫だったが...

    回答(19件)
    ベストアンサー
    ^_^ |2023/9/24(日) 6:40 |ID:882742

    彼女はあなたとの将来をみて
    あなたは彼女との将来をみていないだけ

    気持ちが違うんだから
    お別れしたらいいよ

    22
    同意見です 2年前

    結婚する気なく付き合ってる男とそろそろ結婚したい女。そんな風に見受けられる相談ですね。

    通りすがり 2年前

    全く違うと思います

    そのとおり 2年前

    バイパンと関わるならそれ覚悟じゃないとね~

    a |2023/9/22(金) 22:15 |ID:882003

    あなたは、あなた。
    彼女は、彼女です。あなたがカムしていないからと批判されることは、間違っていると思う。
    状況を理解してもらえない、辛いというのであれば合わないと思う。
    厳しいこといいますが…
    私だったら、別れますね。

    15
    秋雨 2年前

    主です。コメント頂きありがとうございます。

    そうですよね、私は私のタイミングで、したいと思った時にカミングアウトしたいと思います。改めてこの件について彼女としっかりと話し合い、一旦は理解してもらえました。笑 今後もしまた彼女が、カミングアウトしていないことを責めてきた時には、今後の関係についてまた考え直してみたいと思います。

    。 |2023/9/22(金) 22:21 |ID:882007

    私の家族も無理で、母に至っては自分の子どもがこれだったら自○する。頼むから女を好きと言うな。と言っていました。ですが、5,6年ぶりくらいに実家に帰ると、彼氏は?興味ないんか、なら彼女は?て言われて割とすんなり、そういう人もいるよね〜となっていて、しぬほどびっっっくりしました。
    でもまだはっきりとカミングアウトはしていませんが。

    ちょっと自分語りしてすみませんでした。
    私なら、カミングアウトを強制してくる人は無理ていいます。どれだけ好きでも距離をとります。環境は違えどほぼ同じようなコミュニティで生きているならマイノリティの苦しめられている状況を理解しなければいけないと思います。そして、私は私、他の人は他の人だからカミングアウトしてなくても仕方ないという考えができないのは、少し人間性を疑って無理になっていきます、、、

    もう一度あなたの育ってきた環境などを話してみて、それでもいや私の家はこうだし!とかカミングアウトしてみたらいけるよ!!とか言われたら、ごめん。無理かも。と距離をとってみてください。そこまで人の気持がわからない相手なら、カミングアウトの件の問題を乗り越えたとて、この先一緒にいたらずーーーーーーーっと意見押し付けられていきますよ。そしてずっと一緒にいる気がないのであれば、気楽に付き合える相手と気楽に付き合っていかないとメンタルの無駄遣いになりますよ。

    19
    あ |2023/9/22(金) 23:00 |ID:882027

    相手の立場になって考えることができない人は、思いやりに欠けた人ですね。
    自分の考えが正しくて、それを相手に強制してもいいと思ってるんでしょうね。
    これから先、他の問題でぶつかっても自分中心な人は同じ思考で自分の意見を通そうとしてきますよ。
    彼女さんは、愛しているなら親にカムできるはず、カムできないのは愛が足りないからという思考なのかもしれませんね。
    振られる時は、できないものはできない、他人は自分の思い通りにはならないということを伝えてもいいと思いますよ。

    12
    名無し |2023/9/22(金) 23:32 |ID:882070

    私はパートナーにはカムを望むので、クローゼットさんとは逆に真剣交際できないですね
    苦労してオープンになったのでパートナーに合わせてまたクローゼットになるというのが難しいです

    1
    自分は自分、彼女は彼女 2年前

    パートナーに合わせてまたクローゼットになる?
    自分は自分、彼女は彼女でよくない?

    彼女は彼女 2年前

    苦労してオープンになったのだから、
    オープンにできないパートナーの苦しさが分かり寄り添えるのでは?

    思いやりがない 2年前

    >苦労してオープンになったのでパートナーに合わせてまたクローゼットになるというのが難しい

    前の相談で、収入が高い彼女さんに合わせて高いマンション代を折半で払って苦労してる相談がありましたけど、似てますね。
    思いやりがある人なら、彼女の収入に合った所に引っ越すか、自分が高いマンションに住みたいのなら、彼女には無理のない金額を払ってもらいますね。
    思いやりがない心の狭い人ですね。

    最初に言ってないのが悪い 2年前

    主は最初の段階で、家庭状況が異なることと、カムしていないことをきちんと伝えているのに、彼女さんは後になってからカ厶しないなら別れると言ってる
    大事なことを最初に伝えてないことが原因じゃない?

    い 2年前

    彼女と生きる覚悟があるかどうかを問うなら、ちゃんとそう言えばいいのでは
    カムしないなら別れるとしか言わないのは、言葉足らずで大人の話し合いが全くできてない

    傍観者 |2023/9/22(金) 23:32 |ID:882072

    皆さんが、おっしゃってる通りですよ。

    好きな人の立場や感情を汲めないのは、これこそわがままです。

    それが出来なければ、別れるでしょ?
    どこか変です‼️

    好きな相手の手助け、または、フォローが出来ることが、ほんとの愛してるじゃないですか?

    将来のパートナーを追い詰めたり、苦しめたりするのは、自分勝手です。

    冷静に今の関係を見つめ直す必要があります。

    4
    なるほど |2023/9/23(土) 1:47 |ID:882166

    >私がパンセクであることから、親を変に混乱させたくなく
    彼女は自分と将来を考えてくれてないことを見抜いて不安になっているので、友達に紹介されるくらいではその不安は拭えないんだと思います。(だからこそ親へのカムアウトにこだわっている)

    秋雨さんのお付き合いが一時的なものであること、将来までは今は考えてないことを伝えた上での話し合いが必要ですね。悪者だとかではなく。

    6
    そーいうこと 2年前

    多分彼女はパン、バイエトセ、主の姿勢を信頼してないんだろうね。
    お年頃だからノンケと同じく結婚意識するくらいの気持ちがあるのか無いのか確かめてるんだと思いました。
    年頃ですよねー、20そこそこならお試しだったり経験したりでアリだがそれが終わって真剣に考えたらバイ以降の人とはよっぽどじゃないと付き合わないなー。

    どちらにしても |2023/9/23(土) 11:16 |ID:882285

    >私がパンセクであることから、親を変に混乱させたくなく

    >もしカミングアウトするとしても、結婚が決まったり大きな理由がない限りはするつもりはありません

    彼女さんと将来を考えてないとは言ってなくて、結婚がはっきり決まった時にカムするという意味にとれますがどうなんでしょうね。
    親が厳しいなら、その時まで変に混乱させたくないですよね。

    もし彼女さんが将来のことをしっかり考えて欲しいなら、カミングアウトにこだわってそれで主の気持ちを確かめようとするより、もっとストレートに将来のことを考えたいからカムして欲しいとはっきり言葉で伝えないといけないと思いますね。
    そこから話し合いに繋がるので。
    30代で察してちゃんはないです。
    特にこういう大事な問題なら、言葉で伝えないでカムで試すのはどうかと思います。

    相手の家庭状況を思いやれない人なのか、本音を言葉で伝えて話し合えなくて他のことで試す人なのかよくわからないですね。

    4
    りょう |2023/9/23(土) 23:33 |ID:882577

    私はカミングアウトしている側ですが、彼女はカミングアウトしておりません。
    寂しい?悲しい?気持ちはありますが、相手を思い相手の立場、環境を考えれば強要するような事はできないと思います。
    今一度カミングアウトできない理由、カミングアウトして欲しい理由を話し合ってみてはいかがでしょうか。
    顔を合わせて話し始めると嫌な気持ちに言葉が持っていかれてしまい言い争いになってしまうパターンが怖いです。
    そのため、あらかたの内容、話をしたい、何々ついて、自分はこう思ってる感じてる考えてる、あなたの話を一度よく聞かせて欲しい、大切に思っている、だからお互い譲れないことがあるかもしれないけれど、妥協点を一緒に探してくれないかなどとLINEやメール、手紙で伝えて少し間を開けてお互い落ち着いて話し始めるとスムーズに行く気がしますのでお勧めです!

    3
    りょう |2023/9/23(土) 23:33 |ID:882578

    私はカミングアウトしている側ですが、彼女はカミングアウトしておりません。
    寂しい?悲しい?気持ちはありますが、相手を思い相手の立場、環境を考えれば強要するような事はできないと思います。
    今一度カミングアウトできない理由、カミングアウトして欲しい理由を話し合ってみてはいかがでしょうか。
    顔を合わせて話し始めると嫌な気持ちに言葉が持っていかれてしまい言い争いになってしまうパターンが怖いです。
    そのため、あらかたの内容、話をしたい、何々ついて、自分はこう思ってる感じてる考えてる、あなたの話を一度よく聞かせて欲しい、大切に思っている、だからお互い譲れないことがあるかもしれないけれど、妥協点を一緒に探してくれないかなどとLINEやメール、手紙で伝えて少し間を開けてお互い落ち着いて話し始めるとスムーズに行く気がしますのでお勧めです!

    0
    それって |2023/9/24(日) 8:38 |ID:882766

    将来を考えてないからカミングアウトしないんじゃなくて、具体的な将来への展望が見えてきたら両親にカミングアウトするって事じゃないの?
    まだその段階にきてないから話していないだけよね。

    カミングアウト強制ってしてはいけないものだと思うよ…パートナーでも。その点で考えが合わないならいずれにせよお別れになるんだと思うけどな。

    4
    カムは強制されてするもの? |2023/9/24(日) 11:05 |ID:882811

    カムは結婚が決まったり大きな理由ができたらするって言ってるもんね。
    秋雨さんは最初から家庭環境が違うことやカムしてないことを言ってたのに、彼女さんは付き合ったらカムしてくれるだろうって勝手に思い込んでたのかなあ。
    その段階になったらカムするということを「彼女はそれが理解できないようです。」って書いてるもんね。
    男女だと、両親に結婚相手として紹介してくれないのを責めてる感じじゃない?
    しかも、将来の話し合いをすっ飛ばして、両親に紹介しないことを責めているという。
    厳しい両親で反対されるのはわかってるから、パートナーシップが決まった時にカムしたいと思う気持ちはわかる。
    カムは本人がしたい時にするもので、強制されてするものじゃないよね。
    育った環境が恵まれてる彼女さんには、他の家庭ではカムが難しいことが理解できないんだね。
    彼女さんには、彼女さんと同じような恵まれた家庭環境で育ったオープンな人とパートナーシップを前提にお付き合いするのがいいし、秋雨さんはゆっくり付き合いながら結婚やパートナーシップを決めていくペースの人と付き合った方がいいんじゃないかな。

    4
    この一文 2年前

    >もし今後またカミングアウトを急かされたら、その時はまた今後の付き合いをどうすべきか考え直してみたいと思います。

    もやもやするわ

    わかる 2年前

    主導権を自分が握っていると思ってる感が滲み出てるからかな
    カミングアウトしないなら別れると言われた時点では「今後の付き合いをどうすべきか考え直し」てるのは彼女の方なのにね

    早く結婚して安心したい人とそれほど結婚したいと思わない人 2年前

    そもそも将来(パートナーシップ)を考える時にはちゃんとカムするといってるのに、やいやいパートナーシップ(カム)を言われたら別れたくもなるよ
    主導権とか関係ない
    早く結婚して安心したい人とそれほど結婚したいと思わない人の違い
    ノンケでもよくある焦って早く結婚したい女とまだ結婚したくない男と一緒

    そうそう 2年前

    カムしないとかはどーでもいいけど、普通にクソ悪そうな性格が滲み出ててうわぁ~ってなった。

    同意 2年前

    普通に「彼女と話し合いが出来て上手くいきました!」だけでいいのに余計な一言

    . |2023/9/24(日) 13:59 |ID:882881

    カミングアウトの強制しないで!と騒ぎ立てて、お相手を悪者にしたがる時点で好きじゃないんですよ。
    何かを言われたりされたりした時に、その言葉の裏を想像できない時点で人と向き合えない人なので、誰とお付き合いしても同じことです。
    完璧な人はいません。

    4
    察して欲しいはダメ 2年前

    言葉の裏を察して欲しいと思う人の方が向き合えてない
    向き合うなら、カムで気持ちを確かめるんじゃなく言葉で言わなきゃね

    . 2年前

    よくある察してとは違うのですよ。
    カミングアウトという単語にこだわっているのは主さんなんです。
    だって主さんが選べるんですから。
    そうやって浅いからすぐに人に噛みついてくるんです。

    え? 2年前

    カミングアウトしないなら別れるってカミングアウトこだわってるのは彼女さんじゃ、、、

    . 2年前

    だから、嫌なら別れたらいいんじゃないですか?

    わかるわー。 2年前

    察してのレベルの話じゃないのにね笑
    カムして!に至るまでの話ってしてる前提で主がカムに重きを置いた相談をしてると思ったけど。
    カム強制なんて言うから、あら酷いって同情される。

    . 2年前

    そうなんですよ、簡単なことなんですけどね笑

    主が自分を正当化したくてたまらないように見えるんです。
    >>カミングアウトしていないパンセクはそこまで悪者なのでしょうか?
    これが本音でしょう。

    つまり 2年前

    主さんは大きな理由がない限りはカムするつもりはないって伝えてるのに、カムしないと別れるって言ってるんでしょ?
    今はまだその段階じゃない人にカムは強制できないから、黒白つけて欲しいなら別れるしかないよね

    笑 2年前

    まだカム強制に拘り続けるの笑
    そんな話じゃないって言ってるそばから、なにが「つまり」だよ笑

    大笑 2年前

    読解力の差が激しすぎ

    タイミングの強制 2年前

    気持ちがまだその段階じゃないのに、反対確実の親にカムはできないな
    そこまで真剣に将来を考えてないと受け取られるなら仕方ない
    カムの強制じゃなくて、真剣にパートナーシップをしたいと思うタイミングの強制をされたくない

    こうやって 2年前

    数少ないまともな回答する人が
    大多数のバ カに呆れて消えてく

    ふーん 2年前

    気持ちがまだその段階じゃないのに、すでに真剣に考えてる温度差のある彼女のことを自分の気持ちが固まるまで待たせることが当たり前なの? 別れたくないのにカム強制されてる、なんて被害者ぶってるけど、都合よく付き合いたいのに完ビのレズ彼女が理解してくれないって駄々こねてるみたい。「強制」されてるんじゃなくて、別れを突き付けられてる現実見たほうがいい。

    いない 2年前

    待てなくて別れるのはいいけど、次のパートナー見つける時に、親や職場にカムしてる人限定にしたらほとんどいないよ

    ふーん 2年前

    で?

    関係ない人が 2年前

    勝手に自分事にして絡むのどうにかならんの

    だよ 2年前

    歩くカミングアウトみたいなボイはカム率高いけど、フェムはカムする人ほとんどいないよね

    逆っしょ 2年前

    (あぁ男にモテなさそうだもんねぇ)
    と思われにくいフェムのほうがハードル低いからサラッとカムする

    フェムは 2年前

    女性らしくてビアンだってわからないねは褒め言葉
    フェムはノンケに見られるてる方がメリットがあるからわざわざカムしない

    匿名 |2023/9/24(日) 14:15 |ID:882886

    私はカムしてますが、彼女はお母さんだけにしていてあとはしてなくて、同棲してますし、彼女のご両親とも仲はいいのですが、やはり「なんで一緒に住んでいるんだ」とお父様は思われてますが、彼女は「今は付き合う気がなくてだから一緒に住んでる」と誤魔化して早3年です。

    主さん達が今後パートナーシップなどを結ぶ、また両親と関わりが深いなら言うかも考えますが言わなくていいと思います。
    言うとしても「私は人生のパートナーとしてこの人と生きていきます」というかな…。
    私はビアンなので父には何言われても言い切ってきましたが、言えば理解がない方ならすごく言われるし本当に言わない方がいい。

    彼女さんは自分がいって受け入れてくれてるからいえるでしょ?とか思ってるかもだけど相当勇気がいる。私自身もカムする気はなくてして相当批判されて罵倒もされたからきつい気持ちのがわかる。

    主さんが本当にカムをするとしてもカムというより「人生のパートナー」というかなりぼかした感じでいうならいいかもですが、いうのも「本当にこの人と一緒にいたい」と覚悟決めた人の時にいうならいうがいいかな…。

    私の彼女も2人で家を買ったので、来月この言い方でお伝えして、落ち着いたらパートナーシップを結びます。

    人生共にする覚悟が出来たら言えばいいし、正直パートナーと親がなかよくないなら言わなくてもいい。

    2
    でしょうねー 2年前

    よくドキュメンタリーでパートナーシップ云々でセクマイカップルどやってテレビ出てる人達って片方は顔出し、片方はモザイクって
    こう言う事情なんだろうな~って
    察しってます。

    なぬ |2023/9/25(月) 3:37 |ID:883300

    勝間和代さん、ご存知ですか?
    知らなかったらググってください
    男性と結婚して子供もいて、離婚歴もあり
    非常に優秀な方で、政府の仕事や、テレビ出演、経済評論家やら、YouTubeもやってますけど
    レズビアンアクティビストの増原裕子さんと交際していることを、メディアを通じて公表されましたが
    結局は破局してしまいました。
    なのでカミングアウトしたから、未来永劫に幸せな愛し合うカップルでいられるカップルになれるわけでもなく、カミングアウト云々より、互いが尊敬しあえ、愛し合えるかどうかは相性は互いの意識のあり方が重要でカミングアウトは関係ないと私はおもます。

    1
    秋雨 2年前

    主です、コメントありがとうございます。勝間さん、存じております!カミングアウトから本当に一瞬でお別れされてらっしゃいましたよね。。仰る通り、カミングアウトしたからといって今後の関係性が約束されるわけでもなく(私も彼女も)、冷静に今現在の関係性をまずはよりよくすることから始めないなと思いました。カミングアウトの問題に2人ともとらわれすぎておりました。。コメントありがとうございました!

    あ 2年前

    カミングアウトしないのは、相手の存在をない事とする。2人だけの世界でしか認識されない人、それがカミングアウトせずに生きていくという事。

    この相談者は自分しか主ではない。
    親が厳しいから、パンセクだから、いろんな理由を出してもそこに「彼女」はない。

    決定的に彼女と相談者との生き方の差があるんだから、さっさと別れるのがお互いのため。

    ななし 2年前

    カミングアウトは怖いですよ。
    して、差別された人もいます。
    後悔した人もいます。

    男女の付き合いだって、結婚するまではとくに周囲に明かさない人もいるし、人それぞれなんじゃ?
    カミングアウトを強いることはダメだし、とてもセンシティブなことだと私は思う。
    心無い言葉に深く傷を負ってしまう人もいるし。
    相談すると別れをすすめる人いるけど、身も蓋もないな、といつも思う。

    見てる方向大事 2年前

    私もあさんとほぼ同意見。
    二人の問題だから別れたらとまでは、言わないが。
    本当に彼女が付き合う上でカムが必須条件としていたら、もうお別れの話だったでしょう
    それが先延ばしになったに過ぎないと思ってる。

    先延ばしに一票 2年前

    なんなら話し合いも本当はできてないとまで思ってる。
    彼女よりも主のほうがよっぽど頑固そうだし、理論武装で自分を守りたがるプライドの高い人にも見えて、彼女に対する愛情は全く感じない。

    やっぱりカムしてないと怒りやすい 2年前

    あたなカップルのそれで幸せストーリーはオケ、ハイハイと皆がわかります。その後の洞察はあなたの方が感情的ですね、
    この流れ読んだら
    気に入らないのではなく、
    まして腹もたってもいないと思います、ただただビアンの彼女を案じてるんだと思いましたよ。

    結婚したくなるように焦らず急かさないこと 2年前

    流れ読んだら、前半アタオカなこと言ってるから後半の言葉も怪しく聞こえる
    >>カミングアウトしないのは、相手の存在をない事とする。

    まだ結婚する気がないのになんでカミングアウトしなくちゃいけないの?って思うのは当たり前のこと
    本当に彼女さんの存在や気持ちを尊重するなら、結婚したくなるように急かさず焦らないことが答え

    嘘も方便 |2023/9/25(月) 13:04 |ID:883423

    嘘も方便です。
    カムしても周りが応援してくれる人達ならいいけど、カムして親や周囲と関係が拗れるなら無理してカムする必要ないと思います。
    マザコンやファザコンのような親に依存してる場合は別として、親か彼女かの二択で選択するより、彼女とも彼女の親とも両方と仲良くいられる方が幸せですよ。
    彼女が大切にしている親も大切に考えてあげて、彼女の親子関係を大切にしてあげたら、結果的にふたりの関係も末長く続くので、カムしないのもふたりが幸せになる賢い方法だと思います。

    0
    森 2年前

    偽りながら生きて何かいい事あるの?
    バツイチの人がLGBTでよくいるけど、失敗だって教えてくれてるのに学ばないのだね。

    空 2年前

    離婚してバツイチの人が女性と付き合って、カムするしないは偽りと関係ないですよ

    通りすがり 2年前

    嘘も方便
    もっとも嫌いな言葉です
    賢い人は嘘を言うくらいなら黙っていると思います。

    嘘も方便とは 2年前

    カムしない方が幸せになる場合はカムしなくていい
    その方が賢い
    カムしないことは嘘をつくことではない

    あ |2023/9/26(火) 1:35 |ID:883850

    カミングアウトはしてもしなくてもいいと私は思います。恋人にも強いたくないし。

    何言われも平気な人もいれば、何気ない一言に深く傷つく人もいます。

    カミングアウトって、告白と似てますよね。
    私はあなたが好きです!って嫌いな人から告白されたら、とても不快だし、対応に困りますよね

    じつは私は女性が好きです、レズビアンなんだ、と会話の流れで自然に言うのと
    大体的にカミングアウトするのはちょっと違うと思う。芸能人やら公人ならそんなカミングアウトもありだけと
    一般人がカミングアウトって、身近な人のなかには不快になる人もいるだろうし 

    例えばなしだけど、好きでもない男性から告白されて、付き合わなくてもいいけど、僕が君のこと好きな気持ちは自由だよね。それは認めて欲しいって言われたら気持ち悪くない?
    無茶なカミングアウトはそれと似てる気がする

    1
    ムリだって 2年前

    その例え全然似てない笑
    カムって別に認めてもらおうとしなくても認めてもらおうとしてもどっちでも良いけど、ただ同姓の方とお付き合いしてるのと伝えるのだけでもカムだからね。
    それを認めて欲しいと欲するか、しないか
    相手がどう受け止めるかだから、
    自分次第。
    あさんの例えのように認めてもらおうって勢いのカムが
    ムチャなカムと言うなら異論はないが。

    実際 2年前

    カムするってことは、同性愛者として認めて欲しいってことじゃない?
    カムされて、同性としての友達が良かったのに、性的対象としての側で友達でいるのが難しいという人もいるね
    大きな声であなたは性的対象として見てませんから安心してくださいとわざわざ言うのも変だし、実際微妙な空気になって、それ以上親しくなれなくなるね

    カムに憧れてるんだね 2年前

    あ○なの?
    例えが何の話か分からない笑
    認めて認めてってそう言うこと言ってるからノンケさん達に嫌われる。
    認めて欲しいって、へりくだるのもなんだかなー。
    ところで誰に認めて欲しいの?
    そんなに他人の許可必要なの?笑

    わかる 2年前

    この例えよくわかるよ
    わからないのは頭が悪いんじゃない?

    いくと |2023/9/26(火) 20:24 |ID:884210

    やっと終わりが見えてきたよ!この相談者に回答者
    良くもまぁ〜
    自分の生活や彼女?彼氏?
    旦那?いるんだろが?
    横から何言ってんだか
    ( ´Д`)=3

    0
    プップッ 2年前

    あなたもね
    一言言わないと気が済まないのは
    お互い様よ。

    るんるん 2年前

    ほんとソレ

    くらぽん |2023/10/1(日) 7:49 |ID:887205

    (・ω・`)解決したようなので良かったです。

    因みに私はポロッと本当に失言のような形でバレてしまったことがあります。
    姉に至ってはDMで手に追えないと、恋愛経験者として文章の一部を考えてもらったり、、

    相談という体で行くと、へーそうなんだってなる気がします。参考程度にしておいて下さい
    うちがゆるいんです。

    何事もなかったように次の日接してくれましたが、ひと月くらいずっとソワソワしてましたよ。

    0