雑談掲示板 » 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.11




  • 書き込む


    相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.11
    • 相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.11

      どうぞ!

    50件を表示中 - 251 - 300件 (全1,017件)

      余裕で入りますヒールとかいくらでもはいてくださいかわいいからってなります




    • 765
      入ります




    • ボイの方に質問ですが自分より背の高い女性は恋愛対象に入りますか?




    • 異動って本当に残念ですね。例えば社内報みたいなものに何回も登場して、先輩に思い出してもらいたいですよね。




    • 762さん
      ありがとうございます。
      いえいえ、マンションも私はお引っ越しです。今の職場に勤めるために住んでいたので、、、
      所属しているところから色々な場所に派遣される様な働き方をしているので、大元は変わりませんが勤務先自体が変わってしまうので




    • 754さん、無事渡せて良かったですね。今後もマンションがお隣なのは変わらないんですよね。




    • 756
      指サックしてくれたほうがエチケット考えてくれてると思って嬉しいかも嫌だと言われて自分も大丈夫ならはずしていいのやない?

      757
      無視でいいと思ううん

      🐣




    • 759
      既にお付き合いしてる相手じゃない人
      というのは、
      彼女もいての他の人
      という意味じゃないよ
      フリー同士でのことだよ




    • 756
      この御時世に、お付き合いしてる方以外の人とするなんて(・・;)




    • 757
      自分の気持ちにきいてみては?
      仲良くしたいなら声かければ良いし
      イヤなら無視でおk




    • 仲良かった子にもう自分から連絡することは二度とないってはっきり言われたんでブロックしときましたがそれおかしいでしたでしょうか

      そのあと保険の先生にあの子泣いてたよと言われました
      それでちょっとだけ反省して、下校のとき下駄箱の向こうにいたんでさよなら!って言ったんですが完スルーでした

      春休みに街で会ったらどーしようと思ってます
      こんにちは!と言うべきですか




    • 今週、恋人候補としてやり取りしてる方との初営みがあるんですけど、指用ゴムって付けると冷めますか?
      一応、相手を傷付けないようにと、このご時世なのでお互いにいろいろと感染防止の観点から付けようかなとおもったんですけど、どうする?って本人には言い出しづらくて…
      既にお付き合いしてる相手じゃない人とする時ってみなさん最近はどうしてますか?




    • 👏
      良かったですね😊




    • この板で、お世話になった先輩へのプレゼントを色々と相談させていただいた者です。
      昨日無事に贈り物をお渡しすることができ、その際に逆に先輩からもプレゼントをいただいてしまいました。
      皆さんのアドバイスを生かしきれませんでしたが、良い思い出になりました!
      本当にありがとうございました。




    • 同性同士でも人生を共にしたい気持ちは変わらないのに、社会からは婚姻制度と同じだけの信用を得られない現実にちょっとだけ落ち込んでしまいました。
      ここ数年で大分社会のLGBTへの理解も深まりましたが、やはり婚姻という法的拘束力のある制度が無いのは痛いです…




    • 750、751さん
      ご意見ありがとうございます。
      やはりルームシェアで借りられる方が多いんですね。

      築年数が新しい良いと思った物件ほど同性のルームシェアが理由で断られてしまい、いっそカムアウトの方が良いのだろうか?
      とも思いましたが不動産屋と大家さんにLGBTを知られてトラブルになるリスクを考えるとやはり厄介ですよね。

      物件の選択肢は狭まりますがめげずに地道にルームシェアで探していこうと思います…!




    • 差し当たって収入が少ないのでルームシェアしたいの方が無難です。




    • 747
      体感的にルームシェアをよく聞きます。
      以下検討しました

      ・まず1人で借りると嘘つくか2人で借りると言うか

      →部屋を借りるときにも契約書による賃貸借契約が必要になります。
      居住者が2人なのに1人と偽って契約した場合、それがご近所や悪意のある人の告げ口などでバレると契約違反で追い出されることはあります。最悪違約金を取られる可能性も。
      なので不動産会社に2人と告げずに1人とウソつき同棲するのはわりと危険

      ・では2人で借りると言う
      →不動産業者から2人の関係性を必ず聞かれます。

      ・2人の関係性をなんと答えるか
      →LGBTパートナーと言うか友達のルームシェアと言うかの問題になります
       →これはもう、あなたが社会的にカムアウトしてるかどうかによる気もします。

      ・カムアウト済/無かかわらずLGBTフレンドリーの不動産会社を選べばいいのでは?

      →今LGBTフレンドリーをかかげる不動産会社は多いですがそれはその会社の広告宣伝なわけで何の基準も何の保証もありません。
      札幌市と大阪市に限ってはLGBT施策に取り組む企業を認証したり登録証を交付してます。札幌市/大阪市のサイトから認証受けてる不動産会社を選びましょう。業者が悪いことしたら自治体にチクれます
      しかし大体の自治体ではそのような指標はまだありません

      →そもそもLGBTフレンドリー不動産会社でもどうしようもないこともある
      パートナーと言うとそれは大家にも伝わります。また何かの有事の際もし会社から不動産会社に連絡がいった場合、LGBTであることを会社にバラされる可能性はあります

      ・色々めんどいので友だち同士のルームシェアですと言う場合

      →家族や異性間カップルより借りられる可能性は下がります。でもそれは仕方ない。ルームシェアで借りられる物件を探すのみですおわり




    • 748
      オカンと話してるときと同じ感覚だったら
      冷静だと判断してる




    • 好きな人の事となると冷静になれてない気がする
      冷静かどうかの判断基準てあります?




    • パートナーさんとの同棲を考えているのですが、部屋探しの際に不動産会社にカミングアウトするべきか悩んでいます。
      現在パートナーさんと同棲されてる方、ルームシェア可物件で探すor同性カップルと公言して探すor不動産会社に告げずに同棲、どのケースが多いのでしょうか。




    • オセアニア




    • そなのか。
      英語あるあるですね。
      ゴルフのアイアンもシワを伸ばすアイロンもiron(鉄)という単語から来てますし、ミシンもマシーンもmachineから来てます。




    • みんな違うよ
      シニアカーでどこぞの企業が作ってるシニアカーだけセニアカーと呼ぶんだよ




    • 741
      極めて正しい笑




    • ローマ字でセニアになるから、そんなもんじゃない?
      英語習っててローマ字読みの日本語英語に苦労しています。




    • SDGsに早めに取り組んでいて
      その頃SDゴールズって言ってたんだけど
      今言ったら笑われそう




    • CDをジーディーじゃなくてシーデーって言ってるのと同類かな🧐




    • セニアカーにセニアカーって書いてあるので笑ってしまう




    • seniorの日本語表記ってシニアだけではなくセニアも使うのか。




    • 736
      どの質問ですか?




    • 相談版で相談しても思った回答が得られなくて困ってます
      私の文章力がないのかな…




    • 関係ないけど、一般道のほぼ真ん中をセニアカーがノロノロしていて渋滞が起きているのを見て爆笑した




    • 私ならセニアカーのじじばば相手に足轢かれても警察呼ぶわ




    • 交番で相談すべし




    • 726さん

      関係性確かに重要でしたね…!




    • 知り合いが、事故後数日は何もなかったのに、
      1週間後に突然体調崩して救急車で運ばれたので交通事故ホント侮れないです
      そんなに強くぶつかられた感じてはなかった、と仰ってました…💦




    • コメントありがとうございます。
      相手はこちらのでかたを待ってるようで、とにかく身体は大丈夫だったので呼ぶのをやめました。
      示談のしかたは全く分からないので、怪我はしてなくても警察は呼ばないとですね




    • 727
      ここで聞く事じゃないけど通報はすべきかと
      しなくても相手と話しましたか?
      示談金もらったらよかったのに




    • 幸い怪我がなくて良かった。
      でもそういう時は必ず警察呼ばないといけないよ。連絡先もその時に聞けるから。




    • 車に当てられて自転車転倒しました。
      幸いにも身体に怪我はなく、面倒なのもあって警察救急車は呼ばず連絡先も聞かず別れました。
      怪我はなくても、服やバッグは汚れるしスマホや自転車が壊れてた可能性もあるしで何事もなかった感が腑に落ちないです
      どう、対処したほうがよかったですか




    • 718
      30代です。
      関係性によると思う。
      職場の人とはお互い一切しないけど、学生時代の同級生とは話す。

      職場でも、相手が相手自身の恋愛話をしてきて、こちらのことを聞いてきたら多少話すかも(でもこれも相手への信頼度による)




    • 辛いですが、
      もし倦怠期?とかならつけこめるかなって思う!笑
      🍌🍌




    • 親の年代の人から恋バナ振られることもある。探りかなと思って笑ってスルーするけど。
      彼氏なんかいたことないのに、って内心思ってる。
      結婚が当たり前だった世代の人からすると考えられないかもしれない。




    • 720さん721さんがさりげなく揶揄ってる🍌
      722さん同意です。本当辛い。




    • 私は好きな人の恋バナなんて聞いたら嫉妬しすぎておかしくなりそう
      絶対聞きたくないって思ってしまう




    • カレの写真見せて下さい!みたいな🍌?




    • 恋バナナしたいですね、幾つになっても




    • 何十代でも恋バナすると思うけど




    • 20代半ばなんですが
      30代くらいの方って恋愛トークとかはしないでしょうか…?
      失礼だ、みたいな暗黙の了解とかありますか?

      同年代の友人もいないので恋ばなする機会もないのですが、
      好きな人の恋人との状況とか聞いてみたいです。




    50件を表示中 - 251 - 300件 (全1,017件)

    スレッド「相談板で相談するまでもないけど相談したいこと Part.11」への新規返信追加は締め切られています。